【TOBE】IMP.横原悠毅くんのプロフィール♡18歳でジャニーズ事務所に入所したきっかけや理由とは?不思議エピで魅力を再確認♡
- 2024.09.13
Number_iサマソニ2024のセトリ・レポをお届け!ロッキンに続き、Number_iがSUMMER SONIC 2024(サマーソニック 2024)のステージを熱く熱く盛り上げます。Number_iのメンバーやiLYsのみなさんをはじめ、サマソニに関わる全ての皆様にとって素晴らしい時間となりますように。こちらでは、サマーソニック2024(サマソニ東京・サマソニ大阪)8/17・8/18Number_iのセトリ・レポをお届けします。
すっごい青空!
ひ弱なワイはスタンドからNumber_iの勇姿を見守ります!
スタンドは座って日傘もスタートまではさせるのでだいぶ体が楽です。
体力自信がなくてさ! pic.twitter.com/ZOGDJh8FWv— 29 (@29kckp) August 17, 2024
Number_i待機です pic.twitter.com/TdmmJ2PqL3
— ゆーき👁@サマソニ8/17 (@CUR_yuu) August 17, 2024
お席確保!
スタンド席からNumber_i見届けます😊
全体見えるし、割と近いかもー#サマソニ#Number_i pic.twitter.com/iHLU8uAkdu— むちゅまま (@umP3ZRum7U37149) August 17, 2024
スタンド席でNumber _i待ち… pic.twitter.com/8TBSdxldxv
— ハジ (@jun_has0320) August 17, 2024
Number_i見に来たよー!!#サマソニ2024 pic.twitter.com/3JH1INfMoY
— 晴 (@FIREPUNCH666) August 17, 2024
#サマソニ
Number_i、スタンドなら余裕で入れた。 pic.twitter.com/4tXtAKcRWW— いしあいひでひこ(61)インテリ (@andre1977) August 17, 2024
サマソニ来た!
ナンバーアイ待ち!#サマソニ pic.twitter.com/Sw27dIb6YA— peco (@pecoco515) August 17, 2024
Number_iから始めます。#サマソニ #NUMBER_I pic.twitter.com/cDy340ts4W
— のぞみ (@nozovegas16) August 17, 2024
サマソニ到着ー。とりあえずNumber_iをご飯食べつつ見るよ pic.twitter.com/8r0MJEsfnY
— kyou (@kyou_nona) August 17, 2024
早く着きすぎて暇なのでナンバーアイから見まーす日傘すごいなw 開演までの辛抱みんな辛いよねこの暑さはw pic.twitter.com/uJnKND2QYJ
— keii ✡️ (@kesela) August 17, 2024
number_iまち
サッシャさんオープニング挨拶中 pic.twitter.com/V1aEl8urkw— ベランダづくり (@SBPi1103) August 17, 2024
number_i、1発目のアクトでほぼ満杯。サマソニのイカつさが発揮されている。
— 私はこーへ (@minicoolkohe) August 17, 2024
ナンバーアイ初めてちゃんと見たけどライブ良かった!マリンオープニングアクト向き
体力凄すぎ #サマソニ— さざわ (@sazawa) August 17, 2024
ナンバーアイ🙂
凄かった✨#ナンバーアイ— ユズル サマソニ参戦✨ (@glay214214) August 17, 2024
新曲で1番盛り上がってたかも。新曲で1番盛り上がるというのは、すごい。上り調子だしまだまだ上がっていく証拠。 https://t.co/HLOoJ4rj1i
— 私はこーへ (@minicoolkohe) August 17, 2024
Number_i中に目の前の女の子が倒れ込んじゃったので彼女のお友達と一緒に肩を貸して救護室に連れてってた(おそらく熱中症)。今年のMARINE STAGEは毎年きてる人間からしてもマジで暑いのでフェス慣れしてない人は水分補給と無理しないを心がけて!倒れてアーティスト見れないのが一番悲しいと思うので。
— Ai (@Ai_Tkgk) August 17, 2024
サマソニのプラチナエリアがトップバッターの朝から満席なの初めて見た…いつもヘッドライナーぐらいしか規制かからないのに…Number_iの集客力えぐい
— しゃもじ (@Rice_scoop00) August 17, 2024
初っ端Number_i
こんな近くで見れるとは、。あと、サマソニ名物、水浴び#summersonic #サマソニ pic.twitter.com/9MGfcH9lis
— 🌈おにぎり🔫 (@tak_jets) August 17, 2024
本当に気に入ったからまたサマソニでNumber_i見に来たが、今日も最高にカッコよかった‼︎#SUMMER_SONIC_2024 https://t.co/BvbrSJrlTY pic.twitter.com/z2CfYYzQUk
— ヒカクン (@HIKAKUN_METAL) August 17, 2024
いちばんの褒め言葉はサマソニ毎年来てるって話をしてる後ろのご家族が「いやーNumber_iかあ、なんかいいもん見た!」って言ってくれたこと#Number_i_サマソニ#サマソニ東京
— kumi (@kum_i0129) August 17, 2024
Number_iはめっちゃ調子いいね!!!!
初めて見るNumber_i最高に激アツだった!
Numbe_iは存在した、平野紫耀は存在したんだな…
ライブくそ楽しくてまた行きたすぎる#サマソニ pic.twitter.com/5XvSg1nxVv
— 水素 (@_GReeeeN_al) August 17, 2024
【Number_i サマソニ東京 8/17】
MC
紫「めっちゃ潮の香りするよねー」
岸「お潮の香りするね」
紫「"潮"に『お』をつける人、初めてなんじゃない?」笑
神「内緒にしてほしいんだけどめっちゃここ地元で。東京駅から来て京葉線のドア開くと潮の香りするんよー。スタジアムで野球の試合見たことある」— みひ子*˙︶˙*)ノꕤ (@Stitch0129_Sho) August 17, 2024
【Number_i サマソニ 8/17】
平野「サマソニ何度も来たことあるよって方〜!」
観客「はーい!」
平野「すごい!サマソニベテランだ!」
岸「ハットの深さが相まってますね!芸能人並みに深いですね」w w w w w— a (@ytksni) August 17, 2024
Number_i 終わった!!!!
INZM 歌ったー
めっちゃかっこよかった♡
フェスの Number_i 最高!!MCで虫がいたみたいで紫耀くんが「やべ!虫だー」って逃げてたのかわいかった#サマソニ2024 #Number_i
— ちー ♡♡ iLYs (@sho_29_22) August 17, 2024
8/17 サマソニ東京 Number_i
虫が出て慌ててステージ真ん中に立ってる岸くんに駆け寄る紫耀くんかわいすぎた
神宮寺さん「自然に溢れてますからね」#Number_i_サマソニ#サマソニ東京
— のに (@H4PPY_SH0) August 17, 2024
サマソニ開始前のMCの方が「初めての人ー?」て聞いた時の挙手した人間達すごく多くて「やっぱりナンバーアイ?」って言ってた。あと平野紫耀が最初に抜かれた時の歓声が地鳴り
— ずっか (@zuchitown) August 17, 2024
ナンバーアイ、サマソニのマリンステージにINZM走らせまくって爽やかスマイルで去っていった!!!⚡️⚡️⚡️
めっっっちゃかっけーーーー!!!#SUMMER_SONIC_2024
#Number_i_INZM
#Number_i_サマソニ— ももっち (@tukiyomi_84) August 17, 2024
サマソニで後ろの方からNumber_i見てたんだけど、Number_i知らなそうな海外のお客さんたちが割とノリノリで踊ってたのが意外だった。日本のアイドルであれだけ海外音楽ファンを踊らすグループはなかなか見ない。たぶん根本的に楽曲が良いんだよね。ジャンルレスな感じの中にどこか「和」があるのが。
— しゃもじ (@Rice_scoop00) August 17, 2024
Number_i「世界中の人に聴いてほしい」って一体どんなアプローチで聴かせるつもりなんだろうと思っていたけど、変に洋楽に寄せるとかじゃなく「HIPHOP」×「ラップ」×「和」みたいな独自ジャンル生み出してて、だからこそサマソニで海外勢にウケてた印象。もうジャンル名「Number_i」でいいんじゃないか
— しゃもじ (@Rice_scoop00) August 17, 2024
ナンバーアイ歌うまいしイケメンすぎたな
— コウセイ (@dry_eye_turai) August 17, 2024
最高だったよ #Number_i
iLYsだけじゃなくて是非一般の方にも
見てほしいこの魂のパフォーマンス最後の3人すごかった
命かけてたよ彼らの生き方が詰まってるINZM#Number_i#サマソニ2024 #サマソニ東京#Number_i_サマソニ pic.twitter.com/7qqTCKvsSA
— Ruria (@kcsmiling4ever2) August 17, 2024
何気なく見ていたMステをきっかけに、Sexy Zoneという底なし沼を知ってしまった箱推しのセクラバ・セクメン。彼らのバックにつくJr.(=セクバ)も応援するようになり、King & Prince(キンプリ)を通じてJr.がデビューする感動を初めて味わう。好きなセクゾの曲は『青い恋人』。2024年3月31日にセクゾやセクベアと一緒に卒業し、宝箱に閉まった「5人のSexy Zone」は揺るぎない永遠となりました。セクラバとして過ごした日々を永遠の誇りに、みんなの幸せをずっとずっと願っています。
コメントを書く