なにわ男子 First Live Tour 2019 〜なにわと一緒に#アオハルしよ?〜当落速報!復活当選・一般発売・制作開放席はいつ?日程を徹底予想!
- 2019.11.27
Aぇ! groupのメンバーとして、マルチな活躍を魅せている正門良規くん。ギターはもちろんですが、彼のことを知れば知るほど、もっともっと好きになってしまう…そんな魅力をたくさん秘めているんです。今回は、Aぇ! group正門良規くんのプロフィールや魅力について、入所理由や経歴などを交えながらご紹介していきます。
(画像:PhotoAC)
Aぇ! Groupのメンバーとして、多彩な活躍を見せている正門良規くん。ギターはもちろんですが、彼のことを知れば知るほど、正門沼にハマってしまう…そんな魅力をたくさん秘めているんです。
今回は、そんなAぇ! group正門良規くんのプロフィールを徹底解剖!入所理由や経歴のほか、「リア恋枠」に君臨する理由、尊すぎる“まさにし”の関係性など、様々なエピソードを通じて、正門くんの魅力をご紹介していきます。
【Aぇ!group 単独ツアー 大阪 12/2】
正門くんNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「スカーレット」出演決定!鮫島正幸役!本人からご報告!おめでとう(;_;)(;_;)(;_;)— 🅰️ (@a0218_mskkfs) 2019年12月2日
(画像:PhotoAC)
まずは、Aぇ! group正門良規くんの基本プロフィールについて見ていきましょう。
名前 | 正門良規(まさかど よしのり) |
---|---|
誕生日 | 1996年11月28日 |
出身地 | 大阪府 |
血液型 | AB型 |
身長 | 170cm |
メンバーカラー | 青 |
尊敬する先輩 | 城島茂(TOKIO) |
2011年4月3日、中学3年生の時にジャニーズ事務所へ入所した正門良規くん。母と姉が履歴書を送っていたという“ジャニーズあるある”パターンを経て、ジャニーズとしての道を歩みだすこととなります。
ただ、正門くん自身も「クロサギ」を見て山下智久くんに憧れを抱いていたそうで、オーディションの知らせを聞いたときは、「嫌な気持ちは全くなかった」「興味があったので嬉しかった」と振り返っているんですよね。
正門くんの同期には、同じくAぇ! groupのメンバーとして活躍する福本大晴くんをはじめ、永瀬廉くん(King & Prince)、西畑大吾くん(なにわ男子)、澤田雅也くん、福井宏志朗くんなど、いわゆる「関西11年組」と呼ばれるメンバーがいます。
11年組のオーディションは、山Pのアジアツアー「TOMOHISA YAMASHITA ASIA TOUR 2011 Super good Super bad」大阪城ホール公演が会場だったんですよね。ジャニーさんの「YOUたち出ちゃいなよ」という一声でコンサートに出演。
楽屋で山Pに会ったという正門くんは、テレビの向こうの存在だった憧れの人を目の当たりにして、「ホンマにおったんや!」なんて思ってしまったエピソードもあるんですよね。お母さんが山Pのファンだったという正門くん。クロサギを見て山Pに憧れたことを考えると、オーディションが山Pのコンサートというのは、何かこう運命的なものを感じますよね。
(出典:pixabay)
正門くんにとってのターニングポイント。それが、ジャニーズWEST重岡大毅くんの“ある言葉”なんですよね。
関ジュとして活動していくなかで、まいジャニや松竹座などに出ていない時期があった正門くん。久しぶりに仕事に呼ばれた際、重岡くんが振付師さんに対し「こいつ、めっちゃギター弾けるで」と伝えてくれたんですよね。この一言をきっかけに、2014春松竹をはじめとして、ギターを演奏・披露する機会が増えていきます。
まいジャニのAぇ!group回で正門くんが自分のターニングポイントに、「久しぶりにお仕事に呼ばれたときジャニーズWESTの重岡くんが振付師さんに『こいつギターめっちゃ弾けるで』と言ってくれたことからギター演奏の機会がもらえるようになった」と答えてた…そのエピ語るBGMが乗り越しラブストーリー…
— まめこ (@fjm0ek0) 2019年11月24日
ギターをステージで披露するようになってから、ジャニーズの活動に対し「楽しさ」を噛みしめるようになっていったという正門くん。高校卒業のタイミングで将来のこと考えた時に、「好きなことを仕事にしたい」という結論に行きついたと語っていたこともありました。ジャニーズとして様々なことにチャレンジさせてもらえているからこそ、そうした環境にいられるからこそ、本気でやろうと決意を固めたんですよね。
正門くんの思い、その変化に目を向けていくと、やはり「ギター」という存在、そして何よりも「ギター」というものをジャニーズとして披露できるきっかけを作ってくれた重岡くんの存在が大きかったんだなということを強く感じます。歌やダンス、お芝居などはもちろんですが、正門くんにとってはやはり「ギター」というものが、ジャニーズとして、Aぇ! groupとして、自身を輝かせる“かけがえのない存在”になっていることは言うまでもありません。
正門くんがギターと出会ったのは中学2年生の時。お父さんに教わったのがはじまりなんですよね。趣味として弾いていたギターを仕事に生かせる…それが「ほんまに嬉しい」と語っていたこともありました。これまでは独学で腕を磨いてきたものの、「Jr.の活動に役立つなら」という思いで、プロのレッスンを受けるようにもなっていきます。
「ギターを弾くジャニーズ」というのは、「アイドルにしては上手い」といったように、どうしてもフィルターを通した見方をされると語っていた正門くん。ただ、彼の思い描く「上手い」は次元が違うんだなと感じる瞬間って多い気がします。「上手い」のハードルをちょっとでも超えればいいのではなく、圧倒的なもので越えていきたいと語っているんですよね。ギターのプロと呼ばれる人たちと同じような何かを手に入れたい、「ジャニーズにこんな人がいるのか!」と思ってもらいたいという姿勢、その出発点には、やはり重岡くんの言葉があるのかもしれません。
「アイドルのわりにはみたいな見方をされると思う。プロと呼ばれる人たちなみの何か、圧倒的なものでそのフィルターを超えたい」って語る正門くんの目がキラキラしててすごく好き
— ひ ろ (@jori_jori_g) 2019年3月2日
ギターの上手さが注目されがちではありますが、ステージに立っている時の表情もたまらなくいいんですよね。あの生き生きとした表情を見ているだけでも、「本当にギターが好きなんだな」ということがひしひしと伝わってきます。思えば、正門くんの尊敬する先輩であるTOKIOの城島リーダーとの対談も、ファンとしてはたまらない瞬間となりました。テキストや写真を見ているだけでも、本当に城島くんを尊敬していて、ギターや音楽が大好きなことが伝わってくるんですよね。正門くんのおすすめギターパフォーマンスを挙げていくと、あれもこれも…となってしまうんですが、どのステージも本当にいい表情をしています。例えば、正門くん自身も好きな曲として挙げている少クラでの『象』(関ジャニ∞)のパフォーマンス・表情は、個人的にぜひとも見ていただきたいステージです。
ギターを弾いている時は「無敵」だと、自身について語っていた正門くん。自分だけの武器だからこそ「誰にも近寄らせたくない」という発言には、彼の強い決意が滲み出ているような気がするんですよね。同じくAぇ! groupのメンバーである小島健くんが、「ギターはロックだけど、性格は本当に真面目」なんて、正門くんについて話していたことがありました。彼の真面目で実直で謙虚でおっとりとした性格を知ると、「無敵」「誰にも近寄らせたくない」といった発言が、より熱を帯びているような印象を受けるかもしれません。普段の温かくて優しい雰囲気、アイドルとしてのキラキラ感、そしてギターを持った時の無敵モード…こうしたギャップもまた、彼にしかないオンリーワンの魅力としてキラキラと輝いています。
(画像:PhotoAC)
ギターはもちろん、ご紹介したい正門くんの魅力はまだまだたくさんあります。そのなかでも、特に…いや絶対にご紹介したいのが、溢れんばかりの「優しさ」や「包容力」。本人は「ふわっとしているだけ」なんて謙虚に受け止めていますが、知れば知るほど、濃縮して還元しない「優しさ」の塊に気づかされるはず。優しさに触れただけでも、彼が「リア恋枠」として君臨する理由に納得させられてしまうはずです。
まいジャニでは、正門くんが「注目の後輩」として名前を挙げていた少年忍者の織山尚大くん。最近は、正門くんが織山担なんて話題になることもありますよね。そんな織山くんに「今まで会ったことがない」と言わせてしまうくらいの優しさの持ち主なんですよね。「優しい」という言葉には意味の広がりがあると思うんですが、どう広げていっても正門くんを語れてしまうような気がしています。一歩引いて物事を見つめることができ、とても聞き上手で気配り上手なんですよね。単に後輩へアドバイスをするだけではなく、しっかりと褒めてくれたというエピソードもそうですが、さりげなくにじみ出る優しさが、男女を問わず胸キュンさせてしまうような魅力を生み出しているんですよね。
11/25 奈良 Aぇ!group
2階席に上がってきたときに織山くんのうちわを持ってる人に首振っていた正門良規
— 鮫 (@0807samechan) 2019年11月25日
「イエスマン」なんて表現されることもありますが、ダメなことや悪いことについてはしっかりと怒るお父さん的な存在でもあるんですよね。そして、優しさのなかにある熱さもまた、たまらなくいいんです。
Aぇ! groupの佐野晶哉くんが、大学受験のために学業に専念しようとした時には、「今、俺ら3人離れたらあかんやろ。俺らが何とかしたるからもうちょっと待っとけ」という言葉をかけてあげたというエピソードもありました。思えば、永瀬廉くんがキンプリとしてデビューすることが決まった時には、色んな思いを抱えていた永瀬くんに対して、同期の正門くんと西畑くんが、「こんなことでへこたれる俺らじゃない」と声をかけてあげたというエピソードもありましたね。温かく包み込むような優しさはもちろんですが、ロックな優しさとでも言えばいいでしょうか…優しさのなかに強さやアツさがあるのが、正門くんの魅力でもあります。
佐野くんが休もうとした時に「今俺ら3人が離れたらあかん!」って怒る小島くんも、辞めようかなって考えた時に(俺が辞めたらこじけんどうすんねん)って考える正門くんも、3人の関係性素敵すぎてバンド組尊いという感情しかない
— K (@ken99O625) 2019年10月15日
(画像:PhotoAC)
同期のお話を出したら、やはり“まさにし”の話をしたくなってしまいました。正門くんとは同期であり、同い年であり、同じAB型でもある、なにわ男子・西畑大吾くん。入所後ほどなくして、2人は永瀬くんらとともにAぇ少年(当初はE-SHONEN)のメンバーとして活動スタートをしますが、当時は特別仲良しというわけではなかったんですよね。
ただ、高校3年生になってから2人で話すことも多くなり、仕事に関する話をするような深い関係になっていきます。人に対して「特別」を作らないという正門くんですが、西畑くんに関しては何でも話すことができる特別な関係であり、例外と語っているんですよね。西畑くんは、正門くんを「親友兼マネージャー」と表現するほどの関係性だったりします。
2人で遊べば「デート」と表現されてしまうような関係性…それが“まさにし”なんです。それを分かりやすく伝えるべく、“はいはいまさにし案件”をご紹介しようか迷ったんですが、ありすぎてどれを紹介すればいいのか分からない…という贅沢なお悩みを抱えてしまいました。色々と考えた結果、やはりお誕生日エピソードは欠かせないという結論に達したので、ここでは誕生日にお互いサプライズをしたという“まさにしエピソード”をクローズアップしていきます。
まずは、西畑くんのサプライズからご紹介します。
正門くんのお誕生日0時ぴったりに「外見ろ」と西畑くんから電話が来たんですよね。外に目をやると西畑くんがいたのだそう。実は、お誕生日の前に「年賀状を送るから」とさりげなく住所を聞かれたという正門くんですが、このサプライズのためだったんですよね。
【11月28日 正門良規(20)の西畑さん】
〜2週間ちょっと前〜
(ΘωΘ)年賀状送るから住所教えてー〜誕生日〜
0:05 【📞西畑大吾】(トゥルルルル…)
(ΘωΘ)外出てきてー🚪(ガチャッ)
(ΘωΘ)🎁誕生日おめでと!🎉
— ぴかちゅん (@PikkaPikaCHUN) 2016年12月10日
しかもすごいのは、西畑くんがこのサプライズを2年連続でやっているということ。そしてそして、「年賀状を送るから」という言葉の通り、「今年もよろしくしてやるわ」というメッセージをつけて年賀状を送っていること。これだけでも、“はいはい、まさにしまさにし”と言いたくなってしまいます。
2/25 とれ関
正門誕生日のまさにし正門「21歳の時も家に来てくれて」
小島「2年連続?!」
道枝「まず、ピンポーンて来るじゃないですか?」
正門「ピンポンじゃないねん。電話で外見ろ、やねん。見たらおんねん。かっこええわな。粋よね」
小島・道枝「「すごいな、、」」いやすごい。
— Pi (@ryuseiya8) 2018年2月25日
クリパ 12/14 松竹座
MC
住所を知ってたから正門くんにだけ年賀状を送った西畑くん。年賀状での一言
今年もよろしくしてやるわ。正門くんにはつんつんな西畑くん。
愛情の裏返しだもんね。#まさにし劇場— 茶 関西Jr.のbot/レポ (@kAnsAI_rEpO) 2017年12月14日
正門くんのお誕生日サプライズも破壊力抜群です。
お誕生日が、ちょうど東京でお仕事だったという西畑くん。一緒にいる大西流星くんに何時に帰ってくるかをこっそり聞いていたそうで、お祝いをするために新大阪駅で待っていたんですよね。しかし、来ると思っていた改札に姿が見えず、電話をしたという正門くん。駅に来ていることにびっくりしたという西畑くんですが、正門くんがスーツ姿で現れたことに、さらに驚いたようです。正門くんは「成人式だったから」と理由を説明するものの、実は、式が終わって家に帰る→再度スーツに着替えて駅に行くという流れだったのだそう。それを後に知った西畑くんは「キショイ!」なんて爆笑しつつも、絶対にデレデレしているんだろうなぁというのが、ファンにはバレバレだったんですよね。
私の好きなまさにしエピソードたくさんあるけど成人式の日の大吾ちゃん誕生日サプライズ。正門くんがスーツで新幹線の改札ってだけでも破壊力大なのにこのエピの何が好きって成人式終わって家に帰ってるのに大吾ちゃんのためにまたスーツに着替える正門くん。「ちゃんとしていこうと思って」#まさにし
— N。 (@nanonano018) 2019年11月11日
西畑→正門の愛がすごいという後輩からの情報も多いんですよね。好きな言葉は「正門」、口癖は「正門」、高校卒業後の進路について聞かれれば「正門と遊びます」と答え、雑誌で「正門は生きてる?」とほかのメンバーに生存確認をする…やっぱり愛がすごいですよね。一緒にいたら好きになるだろうって意味で「ズルい男」だと褒め、知らないうちに他のメンバーと買い物に行ったり、毎日メールをしたりしていることを知り、「嫉妬じゃないけれど複雑な気持ち」と語ってしまう…挙げていけばキリがないんですが、「2人はできている!」と思わずにはいられないエピソードって、西畑くん側から見ただけでも相当たくさんあるんですよね。
ただ、正門→西畑の熱量もすごいんです。先ほどの「大吾は例外」エピソードのほか、仕事が決まれば真っ先に西畑くんへ報告、西畑くんのすべてが好きと語り、「恋より友情を取る」という理由で恋のライバルになりたくないと宣言する…正門くんもやっぱり熱いですよね。西畑くんの存在そのものに感謝の気持ちを持っている正門くんは、「大吾が生きていてさえくれればええわ」という名言も残しています。やっぱり、“まさにし”は尊い…という結論に行きつきます。
A.B.C-Zの河合郁人くんが、Snow Manの深澤辰哉くんとお酒を飲みながら、「正門はカッコいいよな」という話をずっとしていたというエピソードがありました。ギターを弾いている姿はもちろん、外見から内面まで、とにかく何もかもがカッコよさに溢れているんですよね。知れば知るほど、正門くんの沼にハマっていくこと間違いありません。
ジャニーズNo.1のギタリストを究めるべく、Aぇ! Groupの一員として走り続ける正門くんのさらなる活躍に期待です!
ある日突然、Sexy Zoneという底なし沼へハマってしまったセクメン。聡ちゃん寄りのセクゾ箱推し。 セクバも応援するようになり、キンプリのデビューによって、Jr.がデビュー組になる瞬間を初めて味わう。
正門くんを取り上げてくださってありがとうございます。
Aぇ!groupがFM OH!でやっている(なにわ男子と隔週おき)ラジオでメッセージを読んでくれたんですが、末澤くん、小島くんが失笑するその時も優しいフォローをしてくれてキュンキュンしてしまいました。
関西凱旋、ファーストライブにも参戦できて、関ジュ夢の関西アイランドにも参戦できることになり正門くんに会える楽しみができて嬉しい限りです。これからもずっと応援していきます。
ところで、佐野晶哉くんが、1年間休業する予定だったのは高校受験ではなく大学受験ではないですか。Aぇ!のスケジュールも大学受験に合わせて組まれていると聞いていますがどっちなんでしょうか?