Snow Manの仲良しコンビを大調査!いわふか、めめこじ、あべさく、ゆり組etc……いくつ知ってる?
- 2020.03.14
2019年1月Snow Manに仲間入りした向井康二くんのプロフィールまとめ!V6三宅健くんの強火担として有名な向井康二くんの身長や生年月日など基本的な情報から、魅力あふれる才能・性格までじっくり紹介!元ジャニーズの実兄やママとの家族エピソードは爆笑必須!Snow Man向井康二くんのプロフィールを知れば知るほどハマること間違いなし♡
(出典:フリー画像AC)
関西ジャニーズJr.の兄貴的存在として長く活躍し、2019年1月に関西ジャニーズJr.を離れSnow Manの新メンバーとして加入した向井康二くん。ここでは向井康二くんのプロフィールに迫ります!身長や生年月日などの基本的な情報はもちろん、向井くんのジャニーズの経歴、魅力あふれる性格まで幅広くご紹介!向井くんのエピソードを知れば知るほど好きになること間違いなし!特に家族との(特にママ)エピソードは爆笑必須!
(出典:フリー画像AC)
名前 | 向井康二(むかい こうじ) |
---|---|
生年月日 | 1994年6月21日 |
血液型 | A型 |
身長 | 175cm |
出身地 | 大阪府 |
あだな | 康二、じーこ |
メンバーカラー | 夕暮れオレンジ |
キャッチフレーズ:みんなの万能調味料こと、塩麹よりも向井康二です
(出典:フリー画像AC)
Snow Man向井康二くんがジャニーズ事務所に入所したのは2006年10月8日。実は小学2年生の時に、当時習っていたムエタイの道場に向井くんの写真があり、それを見たジャニーさんが直々にスカウトするというジャニーズの中でもエリートな部類の入所理由。しかしすぐには入所せず、その2年後の小学4年生の時にジャニーズ入りをしています。この時、向井康二くんの兄、向井達郎さん(現在は退所)も一緒にジャニーズ入りをしており、「ムエタイ向井ブラザーズ」といういう兄弟ユニットを組んでいました。
ちなみに、同期はジャニーズWESTの重岡大毅くんと、藤井流星くんです。
その後、関西ジャニーズJr.のユニット「Little Gangs」や「Shadow WEST」に選抜。特に、金内柊真くん(退所)と現キンプリのエース平野紫耀くんとのユニット「Kin Kan」はとても人気がありました。
しかし、平野紫耀くんが東京に移り、「Mr.king」のユニットを組むことによってユニットは自然消滅。その後は室龍太くんと、関西ジャニーズJr.のお兄さん的存在(愛称:るたこじ)として、現在の関西ジャニーズJr.をまとめていました。
2018年10月、関西ジャニーズJr.からの新ユニット「なにわ男子」が結成されます。が、そこに向井康二くんの名前はなく、関西ジャニーズJr.のファンは騒然。さらに2019年1月初めのコンサートで室龍太くんと向井康二くんが号泣、他の関ジュメンバーも号泣していることから卒業の声が不安視されていました。その約二週間後、目黒蓮くん、ラウールくんと共にジャニーズJr.として絶大な人気を誇るユニット「Snow Man」への加入が発表されました。
【ドラマ】
「子連れ信兵衛2」鉄平役
5夜連続ドラマスペシャル 山崎豊子『白い巨塔』佐々木庸一 役
【映画】
「少年たち」タツヤ役
【舞台】
「滝沢歌舞伎ZERO」
「三婆」辰夫役
(出典:フリー画像AC)
Snow Man向井康二くんと言えば「三宅健くんの強火担」として有名です。きっかけはファンの人から健くんに似ていると言われたことだったようで、髪型や服装などモノマネしているうちに本当に大好きになっていったそう。憧れが強すぎるがゆえ、三宅健くん本人に初めて挨拶をした時は、恥ずかしくて思わず室龍太くんの後ろに隠れてしまったというエピソードも。
三宅健くんの好きなものを差し入れしたいと考え、当時健くんが好きだと公言していた麸のお味噌に決定。それ以来毎回、麸のお味噌汁を差し入れしていたので健くんからは「お味噌汁の子」と呼ばれていました。関西ジャニーズJr.のローカル番組「まいどじゃ~に~」やコンサートでV6の楽曲を歌い、V6がコンサートで大阪に来た時は必ず見学に来ていたため、次第にV6ファンにも向井康二くんの名前が知れ渡り、現在では可愛がられています。
また、三宅健くん本人とも滝沢歌舞伎で共演したことをきっかけに、「お味噌汁の子」「俺のこと好きな子」→「向井」→「康二」と呼び方も距離がぐぐっと縮まっています。
Snow Manでのメンバーカラーも健くんと同じオレンジ。しかも、カラーを聞かれた時に返した言葉が「夕暮れオレンジ」(←三宅健くんのソロ曲のタイトル)だったため、三宅健くんへの愛が深すぎると話題になりました。
(出典:フリー画像AC)
Snow Man向井康二くんはママが大好き!実は向井くんのお母さんはタイ人で、向井くんはハーフになります。そのため「おかん」や「おかあさん」と呼ぶこともありますが、よく「ママ」と呼んでいます。とにかくお母さんと仲がよく、料理も上手なことで有名!本格的なタイカレーや、チンジャオロースーはJr.のなかでもとても評判が良く、向井くんの大好きな料理にもよく挙げられています。
そして、向井くんのお母さんがこれまた面白い人!向井くんのツッコミはまさにお母さんに鍛えられたと言っても過言ではないでしょう。そこで、向井家の爆笑エピソードを紹介します。
【お風呂】
向井くんがシャワーに入っていると、突然一緒に入ってくるママ。ある日のこと、今日もいきなり入ってくんのかな~?と思いながらシャワーを浴びていると、ぶくぶくっと音がして浴槽から出てきたそう!
向井くんが入ってくる前からお風呂の中で(しかも浴槽)待機していたところらへんが面白すぎます。
【ウォシュレット】
ある日、向井くんがトイレに入っていて最後の仕上げにウォシュレットを押したところ、壊れて水が止まらなくなったそう。このまま立つと水がトイレに飛び散るため、とりあえず座ったままずっとウォシュレットに攻撃されるのに耐えていた向井くん。しかし、一向に止まらないため、困り果てた向井くんがママを呼んだところ、「こーじ!降りて!」と一言。言われた通り降りると、すかさずママが便座に座り、向井くんの代わりに撃たれ始めたのだとか。そして「こーじ、お父さん呼んできて!」とお父さんが来るまでウォシュレット攻撃に耐えていたそうです。
(出典:フリー画像AC)
Snow Man向井康二くんは語学がとても堪能!日本語はもちろん、お母さんの母国タイ語、英語、中国語と4カ国語話せるマルチリンガル!
高校生の時は英語の成績がトップで、卒業式の時に全校生徒の前で答辞を読んでいる超優等生!大学では英語と中国語を専攻にしていて、その能力は普通に会話できるほどペラペラだそうです。
幼い頃からムエタイをやっていたためか、精神力が強い向井くん。座右の銘は「進むべき道は自分で決めろ」と言う通り、ドキュメンタリー番組「RIDE ON TIME」では、「Snow Manに加入すること=進むべき道」と覚悟したような行動に心が揺さぶられました。滝沢歌舞伎ZEROではSnow Manのキレのあるダンスの速さに苦戦。見せ場となるメカ太鼓でも苦しんでいる姿が…。
しかし、いざ舞台の幕が上がると、しっかりとSnow Manの一員として堂々とパフォーマンスしている向井くん。正直言うと、Snow Manのパフォーマンス能力はジャニーズJr.の中でも圧倒的と言われているので、ぽんと加入して彼らと同じパフォーマンスするには並大抵の努力では到底無理だと思います。それを日を追うごとに一つ一つ見事にクリアしていく向井康二くん、本当に凄いですね。
そうした努力や向井康二くんの努力が認められて、今ではすっかりSnow Manの一員として活躍しているのがファンの皆さんにとっては嬉しい限りですよね。
関西ジャニーズJr.の向井康二からSnow Manの向井康二に変わった2019年。どんどん進化、成長をしていく向井康二くん。ドラマでは大好きな三宅健くんと同じグループの岡田准一くんと「白い巨塔」で共演も叶いました。そこでの向井くんの演技がとても評判が良く、本当にお芝居もとても上手なので、今後個人でのドラマや舞台のお仕事も増えるのではないかと予想しています。隠れた才能と埋もれていた才能が爆発するのはもうすぐそこ!!
Jr.黄金期が世代の♀。病める時も健やかなる時もV6が大好き!年下ジャニーズにはあまり興味がなかったが、最近キンプリ&なにわ男子が可愛くて仕方ない。沼にハマる予感さえ感じている今日此の頃。
コメントを書く