【アクロバット担当】SpeciaL林蓮音くんのプロフィールまとめ! 世界のヒーロー林レンジャーの魅力とは?

SpeciaLのアクロ担当として、たくさんの魅力を輝かせている林蓮音くん。今回は、SpeciaL林蓮音くんのプロフィールや魅力について、入所理由や経歴のほか、「神」と語るHey! Say! JUMP知念侑李くんとのエピソードなども交えながらたっぷりとご紹介していきます。世界のヒーロー林レンジャー!!の沼へようこそ。シャキーン☆

【アクロバット担当】SpeciaL林蓮音くんのプロフィールまとめ! 世界のヒーロー林レンジャーの魅力とは?

「ガムシャラ!」に奮闘した2014・2015夏

2020年に20歳のお誕生日を迎えたときには、13歳の時に着ていた「チーム『武』」の服を着て登場した蓮音くん。7年の月日を経て小さくなってしまった服と対比させながら、自分自身が大きく成長したことを報告していましたね。

2014年の「ガムシャラSexy夏祭り!!」、2015年の「ガムシャラ! サマーステーション」では、2年連続でチーム「武」の一員となり、最年少として公演を盛り上げた蓮音くん。1年目に最下位だったチーム武は、その悔しさをバネに2年目で優勝を果たしています。その時に蓮音くんが流した涙が強く印象に残っているという方も多いのではないでしょうか。

Jr.SP→SpeciaLとしての「今」

2018年5月24日に行われた『ジャニーズ銀座』7 MEN 侍の追加公演。このなかで、現在のJr.SP結成が発表され、蓮音くんは新たなスタートを切ります。(当時は「ジャニーズJr.SP」や「スペシャリスト」なんて名前で紹介されていた時もありました)

それぞれ、自分が誇れる「スペシャル」を持っているJr.SPの4人。蓮音くんは「アクロ担当」として活躍を見せています。「無重力アクロ」は、蓮音くんの代名詞とも言える武器になっていますが、SUMMARYで知念くんと出会っていなければ、今の蓮音くんはいなかったのかもしれません。

SUMMARYで知念くんの壁宙を見て、「あの人ヤバい!」と思ったという蓮音くん。知念くんと同じことをやりたいと思ったことがアクロバットを始めるきっかけになりました。入所当時から「アクロバットがすごい」と振付師さんが話すほどの実力を持っていた蓮音くんですが、これまでの歩みに目を向けていくと「どこまで進化するのぉぉぉ~」と叫びたくなるくらいに、どんどんレベルアップしている印象でもあります。

Jr.SP→SpeciaLとして活動をともにする松尾龍くんが、彼の足には「課金制かな?」って思うくらい大きなバネが入ってるなんて話していました。「課金して飛ぶ人みたい」と和田優希くんに突っ込まれていましたが、そうした表現が出てきても納得してしまうくらいに、本当に跳躍力があって、滞空時間が長くて、美しいんですよね。余談になってしまいますが「習字は初段」とプロフィールの特技欄に書いていたこともあり、アクロバットと同様にとにかく字も美しいんですよね。

ジャニーズに入るきっかけ、アクロバットを始めるきっかけ……知念くんの存在を「神」と話す蓮音くんにとっては、本当に「憧れ」や「尊敬」という言葉だけでは足りないくらいに特別な存在なんだということが分かります。

「フェアリーBOYS」として知念くんとの共演

知念くんとは比較的早い段階(初代ジャニワの時、小6か中1くらい)で連絡先の交換を果たし、そこからずっと連絡を取り合っているという蓮音くん。ただ、共演する機会はなかなか訪れず、「一緒にお仕事したい」「一緒にお仕事できるといいね」という本人やファンの願い・思いは年を重ねるごとに大きくなっていたような印象でもあります。

そうした願い・思いは、2021年に叶ったんですよね。憧れの先輩であり、神様である知念くんと「フェアリーBOYS」として一緒にお仕事をしたことが話題となりました。

蓮音くんの座右の銘は「努力は必ず報われる」。かつて、好きな言葉として「最後まであきらめるな」という言葉を挙げていたこともありました。後者はお母さんや振付師さんによく言われていたそうで、あきらめなければ結果は出るんだと本人も強く感じてきたようです。

人生の半分以上をアイドルに捧げてきた蓮音くん。これまでの歩みを振り返っていくと、きっと辛いことや苦しいことがあって、壁に直面する瞬間も幾度となく訪れたんじゃないかと感じたりもするんですよね。

ただ、あきらめることなく努力を重ねてきたからこそ、色んな道が開けていったような気がしています。かつて掲げていた「グループを組みたい」という目標も、Jr.SPの結成によって叶えています。

アクロバットだけではなく、ダンスや歌、ローラースケートや殺陣など、とにかく何でもできてしまう多彩さが蓮音くんの魅力。常に向上心を持ってチャレンジし続ける姿勢が、今につながっていると言えるかもしれません。SpeciaLとしての今も、知念くんとの共演も……コツコツと積み重ねてきたものが、色んな所で花を咲かせているなぁという印象が強いです。

Jr.SP林蓮音くんのさらなる飛躍に注目!


(画像:フリー素材「写真AC」

蓮音くんの性格や人柄を知る機会が増えていくなかで、昔は気づくことのなかった魅力やギャップに気づかされることも多くなってきたように思います。内面から滲み出る柔らかさや温かさ、優しさもまた蓮音くんの大きな魅力なんですよね。

蓮音くんは将来の夢として、世界中の人に愛されるグループになりたいと話しています。SpeciaLとしても個人としてももっともっと大きくなっていく予感しかありません。

夢や目標を追いかけて奮闘を見せる林蓮音くん。そんな世界のヒーロー林レンジャーのさらなる活躍・飛躍に注目です!

おすすめグッズはこちら!


おすすめ記事はこちら!

ジュニアカテゴリの最新記事