岡田准一くんのプロフィールをガチファンが紹介♡

(出典:フリー画像AC)
時に実力派俳優、時に格闘家、時にアイドルと三足のわらじを履いていた岡田准一くん。現在は退所→個人事務所「AISTON」を設立し、新たなスタートを切りました。
今回はそんな岡田くんのプロフィールをガチファンが紹介! 岡田准一って一体何者?という人のために、誕生日や身長などの基本情報からジャニーズ事務所の入所理由、デビュー秘話、魅力あふれる性格まで公開します! 読み終える頃には岡田准一くんの魅力にドハマリしちゃうかも♡
岡田准一くんのプロフィール①~基本編~

(出典:フリー画像AC)
出身や血液型、生年月日、身長、入所日などの基本情報は以下の通りです。
名前 |
岡田 准一(おかだ じゅんいち) |
生年月日 |
1980年11月18日 |
出身 |
大阪府枚方市 |
血液型 |
B型 |
身長 |
170cm |
入所日 |
1995年7月※3月説もあり |
家族 |
妻(宮﨑あおいさん)・子供(息子1人) |
基本情報の豆知識♡
- 顔が濃い事からハーフに間違われる事がある岡田くんですが、生粋の日本人です。かずおさんとよしえさんの息子です。
- 岡田くんと同じ誕生日に「ミッキー・マウス」がいます。三宅健くんから「ミッキーと同じ誕生日なので岡田の誕生日を忘れずにいられる。」と言われていました。
- ファンの間での愛称は主に「岡田くん、准くん」(近年は「師範」や、親しみをもって「ゴリラ」と呼ばれることも……)。メンバーからは「岡田」と呼ばれていたほか、幼少期は家族から「クンクン」と呼ばれていました。
- 地元である枚方にある遊園地「ひらかたパーク(通称:ひらパー)」で園長であり「超(スーパー)ひらパー兄さん」というイメージキャラクターを務めています。岡田くんの主演する映画のパロディポスターがたびたび話題となります。
岡田准一くんプロフィール②~ジャニーズ経歴編~

(出典:フリー画像AC)
アイドル時代を振り返ると、異例の経歴を持っていた岡田准一くん。こちらでは、Jr.時代からデビューまでの経歴について紹介していきます。
ジャニーズ事務所入所理由
岡田准一くんは、他メンバーとは少し違った経由でジャニーズ事務所に所属しています。
岡田くんの入所のきっかけは、岡田くんのお母さんが履歴書を送ったこと。しかし、この履歴書を送ったのはジャニーズ事務所ではなく、1985年から1996年まで日本テレビ系列で放送されていたバラエティー番組「天才!たけしの元気が出るテレビ」の「ジャニーズ予備校」という企画でした。
企画オーディションで、岡田くんはTHE・BOOMの曲を披露。その時の最終審査員はなんとKinKi Kidsの2人と当時ジャニーズJr.だった森田剛くんと三宅健くんでした。剛くんも健くんも岡田くんに合格の票を入れていたそうで、結果、岡田くんは見事「合格」! 1995年3月にジャニーズ事務所に入所することになったのです。
岡田くんの入所日について、1995年の3月説と7月頃の2説ありますが、ジャニーズ予備校に合格したのが3月、正式なジャニーズ事務所入所(上京)が7~8月頃という説が一番濃厚です。
最短!Jr.時代~V6としてデビューするまで

(出典:フリー画像AC)
岡田くんのジャニーズJr.からデビューするまでの期間はなんと4ヶ月! 入所後すぐにV6が結成されデビューが決まったので、岡田准一くんが現在ジャニーズ事務所の入所からデビューまでの最短者とされています。
Jr.時代の豆知識①♡
唯一とも言えるJr.時代のエピソードは、SMAPのコンサートにバックとして出演した際に、勢いよくステージを駆け上がったときのこと。なんと幕を挟んで向こう側(ステージ)から降りてきたSMAPメンバーと激突! 転がっていく音が聞こえるもそのまま出演。戻ってくると木村拓哉くんが骨折してると騒ぎになっていたそう。その場ではあまりの恐怖に名乗り出ることはできなかったそうですが、最近になって(※記事作成時点)本人に告白と謝罪をしたとのことです。
Jr.時代の豆知識②♡
Jr.時代にV6のメンバーを決めるためのバレーボールの練習場所に呼ばれたところ(※実は呼ばれた本人達はその目的を知りませんでした!)、他のジャニーズJr.の子たちの輪に入れなかった岡田くん。1人やV6のメンバーとバレーボールの練習をしていたのを密かに見ていたジャニーさんが、「あの子だけ練習していて偉い!」と絶賛。岡田くんに「you、バレーボールできる?」と質問をし、岡田くんが「はい」と答えたことでV6のメンバー入りとなったそうです。
V6結成時の豆知識♡
大阪から呼ばれ東京に行ったものの、本人はすぐに帰る予定だったので白のオーバーオールにドライヤーしか持たずに上京。しかし、転校届けなどがすでに済まされており、そのままV6デビュー! お仕事もあって大阪に帰ることができず、しばらくは森田くんや三宅くんのパンツや服を借りて生活していました。
岡田准一くんプロフィール③~魅力・性格編~

(出典:フリー画像AC)
ここでは、岡田准一くんの魅力や性格についてたっぷりとお届けします。
岡田准一の魅力①監督がこぞって惚れる演技力
現在の岡田准一くんといえば、「実力派俳優」という肩書が一般世間において幅広く知られています。特に2014年の大河ドラマ「軍師官兵衛(ぐんしかんべえ)」や2013年公開の映画「永遠の0」で魅せた貫禄の演技で年配層への知名度も急上昇。その結果、2014年度日本アカデミー賞では「永遠の0」で最優秀主演男優賞を受賞、「蜩ノ記」で最優秀助演男優賞し異例のW受賞を成し遂げました。
岡田くんの演技は、監督がこぞって惚れるほど。そんな岡田くんの演技は「憑依型」といわれており、一つの役柄になりきるため私生活でも役柄を引きずってしまうこともあるのだとか。病んでいる役の時は私生活で突然泣き出すほど情緒不安定になるそうです。
近年では「関ヶ原」「追憶」「散り椿」など、大物監督とタッグを組むことが多く、岡田くんの憧れの俳優である高倉健さんとずっとタッグを組んできた大物キャメラマンの木村大作さんにも認められるほどの実力。
現在は時代物や軍人などの役が多いですが、過去には「木更津キャッツアイ」や「タイガー&ドラゴン」などコミカルな役柄もこなしています。
俳優・岡田准一の豆知識
今では関東の生活の方が長いこともあり、標準語を使っていても違和感はないですが、デビューして数年は普通に関西弁を使っていました。しかしドラマの仕事でイントネーションを何度も直され苦労したとのことをきっかけに、イントネーションを間違えないようにと、あえて関西弁を話さないようにしていたそうです。
岡田准一の魅力②多彩な才能の持ち主である

(出典:フリー画像AC)
岡田准一くんといえば「多彩で器用」であることがあげられます。その身体能力の高さとセンスの良さは、俳優活動にも全てリンクしています。
- ピアノが弾ける!
母親がピアノ教室の先生のため、幼少からピアノを教えられていた岡田くん。そのため、絶対音感を持っていて、簡単なものなら今でも耳コピ・弾き語りで披露できるレベル。
- 乗馬がプロレベル!
スタントを使う必要がないほど、乗馬も上手な岡田くん。かなり早く走れるため、撮影でヒートアップすると他の共演者やスタントマンでさえついていくのが大変なのだとか。そんな乗馬ですが、実は渡哲也さんに将来必ず役に立つからと進められ始めました。渡哲也さんの先見の明が凄すぎます。
- 格闘技が師範代!
ドラマ「SP」あたりから格闘技を始めた岡田くん。SPで見せたアクションはどれもスタントマンを使わずに撮影しています。その後も格闘技にのめり込み、どんどん取得資格しました。現在持っている資格はジークンドーのインストラクター、カリのインストラクター、USA修斗のフルインストラクターです。資格を維持・昇格するために試験を受け続け、毎年レベルが上っています。
岡田師範の豆知識♡
その腕前はプロからも「ガチで強い!」と言われるほど! 最近では自分で筋肉の付け方のトレーニングメニューを考える「岡田メソッド」をバラエティー番組などでたびたび披露。さらに門下生も多く、大野智くん、生田斗真くんをはじめ、俳優の小栗旬さん、福士蒼汰さん、松坂桃李さん、さらにはお笑い芸人の品川祐さんに教えています。
ジャニーズ事務所内にトレーニング施設が新設!監修は岡田准一でニノも通ってるらしい
岡田准一の性格①努力家

(出典:フリー画像AC)
運動神経抜群&生まれ持った器用さが光りますが、岡田くんはそれに甘んじない性格。1997年10月から2008年9月までTBS系列で放送されていた「学校へ行こう!」の企画コーナー「少年オカダ」でその努力家な一面は実証済です。
以下が、少年オカダで披露したものの一部です。
- 水上ござ渡り
- 竹馬で100mを16秒で走る
- BMXの技をライブ会場で生挑戦→延長線上で自転車に乗りながら縄跳び
- 棒高跳びで3mを跳ぶ
- 空中ブランコ
- 綱渡り
- 5時間で3キロ痩せる
上記のような、見るからに無理難題な課題に対し「無理やわ~。」と嘆きつつも、本番では見事にクリアをしてしまうというカッコよさ。
しかし、簡単にクリアするのではなく、番組だからと適当にこなすのではなく、クリアのために必死に努力をするところに岡田准一くんの性格が表れています。
岡田准一の性格②とりあえず良いところは真似る

(出典:フリー画像AC)
岡田くんは、自分の憧れの人の行動や良いと思った行動は自分もどんどん真似るタイプ。
例えば、高倉健さんが「スタッフが仕事しているから」と主演にもかかわらず椅子に座らなかったエピソードを聞くと、それを真似て自分も撮影現場ではなるべく立つようにするようになったそう。さらには自分のシーンでなくても時間があれば現場にずっといるそうです。
また、木村拓哉さんがスタッフに全員に差し入れをした話に感動した岡田くんは、大河ドラマ「軍師官兵衛」の撮影時にスタッフの方全員分のウィンドブレーカーをプレゼントしたそうです。その1つ1つにはちゃんと名前が刺繍してあったそう。「撮影に関わる全ての人の名前を知っておきたい。」という岡田准一くんの思いも付け加えられたそうです。
岡田准一の性格③自由人で不思議ちゃんな末っ子体質

(出典:フリー画像AC)
V6として活動していた時の岡田准一くんは、末っ子キャラが定着していました。不思議ちゃんで甘えん坊。自由すぎることからファンからは「5才児」と呼ばれることも。
岡田准一くんの謎の行動はライブのMCなどで暴露されることが多く、その時の本人はいつも恥ずかしそうに笑っていました。メンバーから暴露された自由・不思議行動の一部は以下の通り。
- 木彫りのクマ
自分で木彫りのクマを彫って制作したものを「ご自由にどうぞ。」と張り紙を貼った上で公園に放置。しかも、木の陰からどんな人が持っていくのか観察。
- セロハンテープをひたすら指に巻く
カミセンのラジオの収録中にセロハンテープを指に巻き付けるという謎の行動に。その姿を見たメンバーの森田剛くんと三宅健くんも心配になったそうです。
- ライブの時のメイク道具は一切持ってこない
メイクは自分のメイクボックスは持ってこず、同じメンバーとはいえ大先輩の長野博くんのをメイク道具を勝手に使うというビックリ行動。しかし、長年の習慣として長野くんも怒ることなく、反対に「これ、岡田が気に入ってるやつだな。」と使いやすいように置いておいてくれるの事。ちなみにドライヤーは井ノ原快彦くんのを拝借。
- 樹海で野宿
東京では星が見えないので星を見るために行ったそうです。
- 妖精を見た
芸能人の方がよく話している「ちいさいおじさん」を見たことがあるそうです。岡田准一くんが見かけた時は2人の小さいおじさんがテレビのコードを抜こうと引っ張ていたのだとか。
このようにメンバーの物を勝手に使ったりしても怒られず、不思議な行動に心配してもらえる岡田准一くんはメンバーからも愛されるキャラなのが分かります。
岡田くんの〇〇期まとめ

(出典:フリー画像AC)
芸能界に入ってから、自分の人生を10年単位で考えているという岡田くん。そのことから度々〇〇期と名付けられる岡田准一くんの〇〇期について紹介します。
- リンゴほっぺ期
デビュー当時の14歳~17歳位。とにかく可愛い。いつもほっぺたが赤く、リンゴほっぺがチャームポイントだった時期。
- 美人期
18歳~25歳位。アイドルとして頑張ると決めたのでファンが求める自分になると決めてた時期。「フライ,ダディ,フライ」「東京タワー」などの岡田准一はまさに美人期を象徴する作品。PVでは「Darling」が美人期絶頂。
- 岡田反抗期
25歳~27歳位。遅めの反抗期。25歳~35歳までは演技・俳優業を頑張って確立させるという目標があったため、お芝居のことでいっぱいになってしまい、メンバーとも口をきかずV6のグループの活動がままならない時期。しかし、メンバーはそんな岡田くんを優しく見守っていたそうで、後にその優しさに気付いた岡田くんは以降、メンバー大好きを公言している。
- ゴリラ期
35歳~37歳位。格闘技にのめり込むあまり、どんどんもりもり大きくなっていった時期。美人期の反対語として作られた。衣装が全てパツンパツンである。
- 赤ちゃん返り期
37~38歳。とともに少し身体を絞り髪型も前髪を作った顔がデビュー当時を彷彿とさせるためつけられた。
2017年のV6ツアーでは俳優業が被っていなかったため、役が入っていない岡田くんはメンバー愛が暴走。ファンからは5歳児扱いをされる。
- 後輩大好き期
後に後輩に対する愛を隠さなくなってきた岡田くん。V6の中では末っ子な岡田くんでしたが、どんどんと増える後輩のことはとことんかわいらしく思っているようでした。これでもか!!というぐらい後輩をかわいがる岡田くんの姿が印象的です。
岡田准一くんのこれからにも期待♡

(出典:pixabay)
今や俳優界においても有名となった岡田准一くん。ほぼ経験のない状態からアイドルとしてデビューし、周りとの差をその持ち前の努力で埋めてきました。また、それを支えてきたのは誰でもないV6のメンバーだと岡田准一くん本人のエッセイ本で語られています。
現在は事務所を退所し、個人事務所を設立した岡田准一くん。俳優・岡田准一としての道を確立しながら、これからもどんどん道を広げていくはず。今後の活躍にも期待です!
岡田准一くんファンにおすすめの商品はこちら!
幻冬舎
¥660
(2025/04/04 00:42:02時点 Amazon調べ-詳細)
おすすめの記事はこちら!
STARTO(旧ジャニーズ)誕生日一覧!同じ生年月日の人は?今日は誰のBirthday?
【癒し系ボイス】V6岡田准一のソロ&ユニット人気おすすめ曲7選【ガチ惚れ注意!】
ジャニーズ事務所内にトレーニング施設が新設!監修は岡田准一でニノも通ってるらしい
岡田准一くんとれんあいかんけいのばんぐみにでたいです。じぶんでいうのもなんですが、きっとあなたのめせんくぎづけですはーと!