【速報】SixTONES ・Snow Man・A.B.C-Z MステSP出演決定!披露曲は?ネットがファン歓喜の声で大渋滞!
- 2019.03.22
8/17(土)は少年たち To be!@日生劇場の一般発売日です。気になる番号や枚数制限は?当日繋がりやすくなるコツはある?などJr.担なら気になる情報をまとめてお届け!2020年に同時デビューが決まったSixTONESとSnow Manが出演する少年たちのプレミアチケットを一般でGETしちゃおう♡
(出典:Pixabayより)
2020年に同時デビューが決まったSixTONES、Snow Manが主演をつとめる舞台「少年たち To be!」の一般発売が8/17に行われます!歌舞伎会限定の先行もかなり厳しい戦いとなり、もちろんFC先行も全滅者が続出!
一般発売を少しでも頑張りたい!という方のために、一般のコツをまとめました!
少年たち To be!についてはこちら⇒【夏松竹・日生劇場】舞台「少年たち」決定!出演者・日程・チケット申し込み・倍率は?
(出典:PhotoAC)
8/17(土)10:00~
全席指定 8,000円
※未就学児童入場不可
※同一番号から1公演につき1回のみの予約
※発信者番号通知の設定が必要
※チケットは1回の電話につき4枚まで申し込みが可能
(出典:PhotoAC)
一般発売はなかなか電話が繋がらないので、どうせ繋がらないし…なんて気を抜いてかけていると、繋がった瞬間に間違って切ってしまったり、せっかく繋がったのに操作を間違い「おかけ直しください」なんて言われてしまったなんてこともよくある話です。繋がったのに一度切ってしまったら恐らく次にかけ直してもまた繋がるなんてことはなかなかありません。そんなことにならないためにも繋がった場合の流れをしっかりシュミレーションしておきましょう。
こちらはおおまかな流れで、そのアーティストや公演によって内容は異なることもあります。
多少違う点があるかもしれませんが、だいたいこんな感じなので必ずメモを用意しておきましょう。
慎重になりすぎてなかなか次の動作に移れなくても切れてしまうことがあります。
繋がれば何も難しいことはありません。ガイダンスに従うだけですので震える指を落ち着かせつつメモを取り進んでください。
(出典:pixabay)
少年たちの一般発売を攻略するには電話をかけ続ける根気はもちろん大事ですが、準備もとても大事なんです!では一つずつチェックしてみましょう。
先着順の一般発売は1分1秒が勝負。
「10時ちょうどに繋げること」が勝負の分かれ目にもなりますので、時報で合わせた正確な時計を用意してください。
10時に繋がるには自分はどのタイミングでかけたらいいのか練習しておくのもいいですね!
時報は「117」です。
第一希望から第三希望までの会場、公演日、公演時間、特電をしっかりメモしておきます。
特に電話番号はきちんと公式サイトで確認をしておきましょう。
お願いできそうな協力者がいればお願いしてみましょう。1人でかけるよりもなるべくたくさんの人でかけた方が確率はあがります。
チケットぴあの一般発売は発信者番号の通知が必要です。当日使う予定の電話の発信者番号通知設定を確認してください。
特電番号を短縮ダイヤルに入れておけば時間の節約になりますし、かけ間違え防止にもなります。(登録を間違わないように!)
どれだけ準備をしても当日に寝坊してしまっては水の泡。寝坊しないようにアラームをかけて早めに寝ましょう!
(出典:PhotoAC)
必ずこれで成功する!という訳ではなく、「こうやったら繋がった!」などの体験談や口コミ、都市伝説的なものも含めて少しでも確率をアップできたら!くらいのものではあるのですが、チェックしてみてください。
「固定電話がつながりやすい」「ガラケーがつながりやすい」などいろいろな説があるのですが、YOUジャニスタッフがあるジャニーズの公演でスマホ・ガラケー・固定電話でチケットぴあにかけたことがあります。
結果はどれも繋がらなかったんですが、固定電話の方が「話し中(ツーツーツー)」になるんですね。
スマホとガラケーはほとんどがNTTどまり・・・ぴあにまでたどり着いていないということです。
繋がらなかったので結果的には同じなんですけど、いいところまで行けるのは固定電話なのかもしれません。
固定電話で電話番号のあとに#をつけると少し早く繋がります。電話番号の後、回線に繋がる前には少し時間があるのですが、#を押すことによって「入力完了」の合図となり、その分早く繋がります。
これはYOUジャニスタッフも実験済み。(スマホではだめなようです。あくまで固定電話)
子機は一旦親機を通して電話をかけますので繋がるのが遅くなってしまいます。必ず親機でかけましょう。
同じ番号を何度もかけていると規制がかかってしまいますので、複数の番号がある場合は全ての番号にかけることをおすすめします!家電⇒スマホと交互にかけたりするのもいいかも?
「こちらはNTTです」
「大変電話が混み合って…」
「しばらく待って…」
最後まで聞かずに切り、すぐかけ直しますよね。
これを繰り返していると
「ナビダイヤルでお繋ぎしま…」ガチャッ!!!!!!あ〜!?
繋がったのにこの瞬間に切ってしまうことも。
焦る気持ちはわかりますが、1回1回しっかり確認してくださいね。
一般発売なんてどうせ繋がらない…確かにそうなのですが、運気はネガティブなところにはやってきません。
しっかり準備が整ったらあとはポジティブに!
良い運気を運ぶために当日までに部屋を掃除したり、神社にお参りに行ったりするのもおすすめです!
少年たち To be!@日生劇場の一般発売も激戦だと思いますが、諦めずに頑張ってみてください!YOUジャニライターも頑張ります…!
良い結果が出たらぜひ報告してくださいね!
すのすと中心現場大好きJr担
コメントを書く