2/22初日!V6三宅健 舞台「羅生門」@EXシアター六本木 見学者・感想レポ
- 2019.02.22
V6の楽曲の作詞作曲を手がけたこともある井ノ原快彦くん。今回はそんな音楽的才能にあふれるV6井ノ原快彦くんのソロ曲やユニット曲をご紹介します。ソロ&ユニット曲の収録アルバムや人気の秘密、オススメポイントなどもファンの声とともにお届けしていますので、V6ファンになったばかりの方もぜひご覧下さい!
(出典:pixabay)
俳優として、タレントとして、そしてもちろんアイドルとして大活躍中のV6井ノ原快彦くん。優しい笑顔やあたたかなコメントに癒やされる!という方も多いのではないでしょうか。
いのっち誕生日おめでとう!!
なんかいのっちの笑顔見てると
心が落ち着くよね。好き。
いつも癒しをありがとう♡
いのっちにとって良い1年に
なりますように。— ゆどうふ (@I_nanda_v) May 17, 2019
実はそんなV6井ノ原快彦くんは、音楽的才能も抜群!V6の楽曲の作詞作曲を手がけたことも多々あるんです。
今回は、そんなV6井ノ原快彦くんのソロ曲やユニット曲をご紹介!
「イノッチ」ことV6井ノ原快彦くんの魅力をもっと知りたいという方もぜひご覧下さい♪
(出典:pixabay)
まずご紹介するV6井ノ原快彦くんのソロ&ユニット曲は、イノッチのソロ曲「ダーザイン〜風の吹く街で〜」です!
ちょっぴりダークで切ない楽曲は、いつも笑顔のV6井ノ原快彦くんとのギャップも素敵!とファン人気も高い1曲。
「ダーザイン~風の吹く街で~」の間奏で小さいボリュームで「僕は存在する…僕は存在してる…」とブツブツ言ってる井ノ原さんアンニュイ極めてる。
ダーザインって哲学用語「Dasein」のことだと思うんだけど、一言で説明できない言葉なんだよね。これを題に作詞作曲した井ノ原さんサブカルぅ…— 禅 (@si_v_x) October 19, 2015
ちなみにこちらの楽曲の作詞は「トニセン」となっているのですが、坂本くんが作詞をしたのは「僕」というところだけなのだそうです。
ああ!
この曲は、なんとなく泣きたくなる!
『ダーザイン~風の吹く街で~』
いい曲だよね。#ネクジェネ— 💚はな❤ (@v_yu_6_ka) March 4, 2017
こちらの収録アルバムは、20th Centuryの1stアルバムです。
発売日 | 1997年9月10日 |
---|---|
収録アルバム名 | ROAD |
作詞・作曲 | 作詞:20th Century、作曲:井ノ原快彦、編曲:木村賢一 |
(出典:pixabay)
続いてご紹介するV6井ノ原快彦くんのソロ&ユニット曲は、イノッチのソロ曲「お前がいる」です!
こちらの作詞作曲は、シンガーソングライターのSIONさん。
ちょ、イノッチのお前がいるヤバイ好き。フォーク大好きマンの私大歓喜!!!!!イノッチの声はほんと歌謡曲とか合うのにロックな曲もかっこいいずるい声だ。
— まき (@ktn_kmns) November 26, 2015
何でか今日ずっと頭から離れない歌が。確か、イノッチのソロ曲だったと思うんだけど『お前がいる』。後ろ向きの思いは後ろにしか行けない ましてそんな気持ちはさらさらない〜♬ってあたりが。#V6 #お前がいる
— あやややや (@haruhina_aya) September 27, 2020
こちらの収録アルバムは、V6の2ndミニアルバム「SUPER HEROES」。V6メンバーのソロ曲がたっぷり詰まったオススメアルバムです。
発売日 | 1998年2月11日 |
---|---|
収録アルバム名 | SUPER HEROES |
作詞・作曲 | 作詞・作曲:SION、編曲:白井良明 |
(出典:pixabay)
続いてご紹介するV6井ノ原快彦くんのソロ&ユニット曲は、イノッチのソロ曲「おやすみ」です!
優しい雰囲気の楽曲は、「寝る前に聞きたい!」というV6ファンの声も多い1曲。1日頑張った自分へのご褒美にもオススメの人気曲です。
Attentionっていうトニセンのアルバム曲聞いてたんだけど、イノッチのソロ曲「おやすみ」めちゃくちゃ良い曲すぎる!
— みやかな@恋弾激推し (@v6_ken72_koidan) July 30, 2019
「おやすみ」
【収録アルバム】トニセンのアルバム「! -attention-」作詞作曲を井ノ原快彦がしています。まさに寝る前に聞きたい、イノッチに癒されながら良い夢が見られそうなソロ曲です。
— matsumotojunko (@matsujunbrass1) April 18, 2017
発売日 | 1998年9月30日 |
---|---|
収録アルバム名 | ! -attention- |
作詞・作曲 | 作詞・作曲:井ノ原快彦、編曲:鶴田海生 |
(出典:pixabay)
続いてご紹介するV6井ノ原快彦くんのソロ&ユニット曲は、イノッチのソロ曲「20th Revolution」です!
こちらは、実は「VERY HAPPY!!!」というライブDVDにのみ収録されているレア楽曲。いわゆる「トンチキソング」といわれる楽曲で、V6井ノ原快彦くんファンならぜひ聞きたいオススメの1曲です。
@side25 この説明では分かりにくいのだけれど、トニセンレボリューションっていう、超超ふざけた歌があるんだ…ライブ映像のみでCD化はされていなんだ…でもHAPPYっていうライブDVDに入ってるから、すこぶる笑えるからみんな見るといいよ(なんという宣伝←
— 鮎心(‘◇‘)休止と書いてパワーアップζ´_⊃`ζ (@side25) January 31, 2016
久しぶりに見たトニセンレボリューションの破壊力はすごまじい
— さばすけ (@sabasuke) July 25, 2009
南林間のサイクルセンターナガノ。某芸能人関係で知られているけれど、それ以上に店主の奥様のパーツ知識がものすごい。正しく老舗自転車店。 pic.twitter.com/82t7uGsx2w
— ばる (@barubaru24) July 26, 2017
続いてご紹介するV6井ノ原快彦くんのソロ&ユニット曲は、イノッチのソロ曲「サイクルセンター長野」!なんともユニークな曲名ですが、もちろん楽曲自体もユニークです。
ちなみに楽曲の由来は、V6長野博くんのご実家なのだとか!
ぶいさんのトンチキソング。
井ノ原快彦作詞・作曲
「サイクルセンター長野」これ、優勝。
みんな、気になったら一度聞いてみて
後悔はさせませんwww— 🎣たか💜(フッ軽姐さん休止中) (@1219TH_biwako) November 30, 2020
(出典:pixabay)
続いてご紹介するV6井ノ原快彦くんのソロ&ユニット曲は、イノッチのソロ曲「アップルパイ」!
かわいい歌詞が魅力のソロ曲で、大人気の楽曲です。
そういえばイノッチの「アップルパイ」って曲みんな知ってるものなのかな。めちゃめちゃ可愛いんだけど音源化されてないんだよね。彼女の大好きなアップルパイが「憎らしい恋敵」で、アップルパイじゃなくてもっと僕を見てって思うんだけど、そんなとこも含めて君が大切だなって思う春の午後の歌。
— suzu🔰 (@__kensun) February 3, 2018
こちらの楽曲もライブDVD「LOVE&LIFE 〜V6 SUMMER SPECIAL DREAM LIVE 2003〜」にて見ることができるので、チェックするのがオススメです!
(出典:pixabay)
続いてご紹介するV6井ノ原快彦くんのソロ&ユニット曲は、イノッチのソロ曲「春を待とう」!
こちらの楽曲は、井ノ原快彦くん主演の映画『天国は待ってくれる』の主題歌でもあります。
【#V6】#くずはイノッチ誕生祭_2018#くずはイノッチsong2018
第7位 『春を待とう』
切ない….けど美しい。イノッチの優しい歌声。絞り出すようなどこか消えてしまいそうな囁くような歌声がぐっと惹き付けられます。(加藤)#くずはモールは年中全力V6推し— タワーミニくずはモール店 (@TOWER_Kuzuha) May 20, 2018
春の気配を感じると、イノッチさんの儚い系の唄声がどうしようもなく欲しくなる……あの声を体内に取り込まないと自分の中の桜前線が北上していかない……春を待とう
— 禅 (@si_v_x) March 5, 2016
こちらの楽曲は、20th CenturyのライブDVDの特典CD(初回生産限定盤のみ)に収録されています。
(出典:pixabay)
続いてご紹介するV6井ノ原快彦くんのソロ&ユニット曲は、イノッチのソロ曲「I・N・O=NUT KID」です!
「歌詞が素敵すぎる」と人気の1曲で、井ノ原快彦くんの魅力がぎゅっと詰まっているオススメ曲です。ちなみにこちらの楽曲は、井ノ原快彦くんが主演の舞台「イノなき」劇中歌でもあります。
I・N・O=NUT KID 聴くとめちゃくちゃ胸がぎゅんとする
ドラマとか映画のラストシーンで聴きたくなる感じ— ふら🌵🐧 (@_v_inokenchan__) September 4, 2020
いまの井ノ原くんのI・N・O=NUT KIDも聴きたいなあ〜!!!#イノなき
「大人になるには どれくらいの別れと憂いを 数えるのだろう 言葉にするのは 違うとは思うけど とりあえず今日のところはおやすみ」
の歌詞が大好き😌💕
井ノ原くんらしい歌詞と曲調で癒やされる— のか@V6㊗️25周年 (@V_noka_inoY) June 11, 2020
こちらの収録アルバムは、V6のアルバム「Voyager」の初回限定盤B。V6メンバーのソロ曲が入ったボーナスCD内に収録されているので、V6ファンはチェックするのがオススメです!
発売日 | 2007年9月12日 |
---|---|
収録アルバム名 | Voyager |
作詞・作曲 | 作詞・作曲:井ノ原快彦、編曲:久米康隆 |
(出典:pixabay)
続いてご紹介するV6井ノ原快彦くんのソロ&ユニット曲は、イノッチのソロ曲「遠いところまで」!こちらは作詞に御徒町凪さん、作曲に森山直太朗さんを迎えた楽曲です。
「遠いところまで」きた。イノッチが歌うとなんでこう、希望にあふれた曲になるの?歌詞だけ見たら切ないのに。イノッチが歌う為に作られた大事な曲だよね。
— みづき (@06_supernova) January 12, 2014
遠いところまで、イノッチの歌声にぴったりな曲やな~って聞くたびに思う のどかな感じがイノッチの伸びやかな歌声にぴったり 夏の田舎の風景が目に浮かぶとても視覚的な曲
— ラムネ (@sayonaranaaai) May 2, 2020
収録アルバムは、V6の11stアルバム「READY?」のBONUS CDとなっています。(初回限定盤Bのみ)
発売日 | 2010年3月31日 |
---|---|
収録アルバム名 | READY?(※初回限定盤Bのみ) |
作詞・作曲 | 作詞:御徒町凧、作曲・編曲:森山直太朗 |
(出典:pixabay)
ここからは、V6井ノ原快彦くんのユニット曲をご紹介! V6メンバーとのユニット曲は必見です!
まずご紹介するV6井ノ原快彦くんのソロ&ユニット曲は、三宅健くんとのユニット曲「JUNGLE PARTY NIGHT」です!
JUNGLE PARTY NIGHT良すぎる〜また新たにユニット曲とかコンビ曲とかやって欲しいな見たいな
— みほ (@miho71825) November 10, 2020
ぼっちスタジオデビューしてきた ただ ただ 寂しかった…
でも今日のラッキーソングがJUNGLE PARTY NIGHTだったから聴いたらものすごい元気出た何これイノ健パワー!?好き— なこ (@kdknV6) December 20, 2015
収録アルバムは、V6の3rdアルバム「A JACK IN THE BOX」です。
発売日 | 1998年8月5日 |
---|---|
収録アルバム名 | A JACK IN THE BOX |
作詞・作曲 | 作詞:MOTOMY、作曲・編曲:渡辺和紀 |
(出典:pixabay)
続いてご紹介するV6井ノ原快彦くんのソロ&ユニット曲は、岡田准一くんとのユニット曲「恋のメロディ」です!
こちらの楽曲は、 サニーデイ・サービスの曽我部恵一さんが作詞作曲を手がけています。
V6のHAPPYってめちゃめちゃめちゃ良い曲しかなくておすすめのアルバム。
とくに「恋のメロディ」はいのっちと岡田くん2人の曲なんだけど、
私2人の優しい歌声がめちゃくちゃすきなので、とにかくほんわか幸せになる曲です。昔の曲も広めたい☺️!#V625#トニトニ#ジャニーズ#岡田准一#井ノ原快彦 pic.twitter.com/OSIBeJYW7w— みちくさ (@yagi_v6) August 12, 2020
通勤BGM:シャッフルにしてたら曽我部さんが作詞作曲した 恋のメロディ/V6(イノッチ&岡田くん)がかかって癒された♡
— なおこ (@na0222v) October 20, 2014
発売日 | 2000年8月9日 |
---|---|
収録アルバム名 | “HAPPY” Coming Century, 20th Century Forever |
作詞・作曲 | 作詞・作曲:曽我部恵一、編曲:白井良明 |
(出典:pixabay)
続いてご紹介するV6井ノ原快彦くんのソロ&ユニット曲は、三宅健くん&岡田准一くんとのユニット曲「こんなんどーでしょ?! ~BRAND NEW MY SOUL~ 」です。
終身雇用が維持できない、って話からV6のこんなんどーでしょ!?って曲を思い出すの自分くらいでいい(笑)。
終身雇用踏みにじる そんな勢いでマイライフ♪— 坂上悠梨😇🍓/⚽4621🍆 (@sakanoue_yuri) April 20, 2019
さっき何気な〜く口ずさんでいた歌が「こんなんどーでしょ!?」だった。我ながら懐かしすぎてびっくりしたわw
seVen聴きたくなってきちゃった…!引っ張り出して子供達にも聴かせようww
#V6— べべ子 (@okd11bebe0210) March 24, 2019
こちらのユニット曲の収録アルバムは、V6の7thアルバム「seVen」です。
発売日 | 2002年7月31日 |
---|---|
収録アルバム名 | seVen |
作詞・作曲 | 作詞:西野健次、作曲:飯田建彦、編曲:渡辺兄弟 |
(出典:写真AC)
続いてご紹介するV6井ノ原快彦くんのソロ&ユニット曲は、長野博くん、岡田准一くんとのユニット曲「君に会えない日も」です。
君に会えない日ものイノッチが好っきゃねん…
— じゃす (@jastcbt21) May 17, 2014
最近、突如として空前の「君に会えない日も」ブーム(アンリミと同じアルバムに収録されている長野さん・井ノ原さん・岡田さんが歌っているあの曲ね)
どこかほの暗く物悲しいしっとりとしたメロディが癖になる サビが特に好きなんだけどその中でも「(会えぬ日も)僕の中に〜」部分のどん底感が良い— アイ🤟🍍 (@i_since04) September 6, 2019
こちらの収録アルバムは、V6の8thアルバム「∞ INFINITY 〜LOVE & LIFE〜」と、2ndベストアルバムの生産限定版です。
発売日 | 2003年8月6日 |
---|---|
収録アルバム名 | ∞ INFINITY 〜LOVE & LIFE〜 |
作詞・作曲 | 作詞:MIZUE、作曲:森広隆、編曲:鈴木健治 |
発売日 | 2006年8月2日 |
---|---|
収録アルバム名 | Very best II(※限定生産盤Bのみ) |
作詞・作曲 | 作詞:MIZUE、作曲:森広隆、編曲:鈴木健治 |
(出典:pixabay)
続いてご紹介するV6井ノ原快彦くんのソロ&ユニット曲は、長野博くんとのユニット曲「夕焼けドロップ」です。
こちらの楽曲は、長野博くんが主演を務めたドラマ「2ndハウス」の挿入歌です。
【#くずはイノッチ誕生祭】#くずはイノッチsong2017
第6位 『夕焼けドロップ』
イノッチ×長野くんのユニット曲!
え?これV6なの?!と色んなスタッフに聞かれました。(笑)
切ない失恋ソングなのに
スカのリズムで乗らずにはいられない1曲です!(加藤)— タワーミニくずはモール店 (@TOWER_Kuzuha) May 17, 2017
夕焼けドロップ好き~!イノッチと長野くん二人とも優しい声してるから良い感じに混ざるんだよね(*´▽`*)
— mu_ (@library_jm_4) August 19, 2014
こちらの収録アルバムは、「musicmind」。V6の9thアルバムです。
発売日 | 2005年11月1日 |
---|---|
収録アルバム名 | musicmind |
作詞・作曲 | 作詞:小幡英之、作曲・編曲:森元康介 |
(出典:pixabay)
優しい笑顔が人気のV6井ノ原快彦くん。今回はそんなV6井ノ原快彦くんのソロ曲やユニット曲をご紹介しました!
V6の楽曲を手がけるなど、音楽的才能も抜群の井ノ原快彦くんのソロ曲やユニット曲は、トンチキソングから感動曲まで幅広いのも特徴。
気になった楽曲があったら、ぜひ収録アルバムをチェックすることをオススメします!
ジャニーズ熱が再燃中のアラサー。Kinkiや関ジャニ村上くんが気になる日々です。
コメントを書く