【100万円のコート】Snow Manのおしゃれ私服を特定!あのTシャツの気になるお値段は?
- 2020.11.28
Snow Manのメンバーとして、さらなる活躍が期待されている目黒蓮くん。彼のジャニーズとしての歩み、ジャニーズとして飛躍・成長には、滝沢秀明くんの存在や、『滝沢歌舞伎』の経験が大きく関わっています。今回はSnow Man目黒蓮くんのプロフィールや経歴、性格や魅力について、様々なエピソードを交えながらご紹介していきます。
(画像:PhotoAC)
Snow Manのメンバーとして、さらなる活躍が期待されている目黒蓮くん。
2019年1月15日に滝沢秀明くんが「ジャニーズアイランド」の代表取締役社長就任したタイミングで、「Snow Man」への加入が発表されたことも話題となりました。
「大型ワンコ」などと表現されることがあるように、スタイル抜群で大人っぽい雰囲気を持ちつつも可愛らしい一面も兼ね備えている目黒くん。
そんな彼のジャニーズとしての歩みや活躍にはタッキーの存在や『滝沢歌舞伎』の存在が欠かせません。
今回は、Snow Man目黒蓮くんのプロフィールを徹底解剖!入所理由や経歴のほか、様々なエピソードを通じて、めめの魅力をたっぷりとご紹介していきます。
(画像:PhotoAC)
まずは、Snow Man目黒蓮くんのプロフィールを見ていきましょう!
名前 | 目黒蓮(めぐろれん) |
---|---|
生年月日 | 1997年2月16日 |
血液型 | B型 |
身長 | 184.5cm |
出身地 | 東京都 |
あだな | めめ |
メンバーカラー | 黒 |
兄弟:弟(2歳下)
オーディション曲:「ありがとう」~世界のどこにいても~(Hey! Say! JUMP)
初ステージ:年末ヤング東西歌合戦!東西Jr.選抜大集合2010!
憧れの先輩・尊敬する先輩:滝沢秀明くん
【亀フォーラム8/30夜】目黒くんが亀梨くんをお姫様抱っこする夢を見たのでお姫様抱っこさせてください!て言い出してフウウウウウ!て盛り上がる客席に「見たいの?俺がお姫様抱っこされてるのを?されたいんじゃなくて???」見たい見たいの声にほんとに???てなってるかめw
— のりたま (@nor1tm) 2017年8月30日
2010年10月30日にジャニーズ事務所へ入所した目黒蓮くん。
ある日、親戚が集まったときに「ジャニーズに応募してみよう」ということになったのだそう。そうしたきっかけを通じ、いとこのお姉ちゃんが履歴書を送ったことで目黒くんはジャニーズとしての道を歩みだすこととなります。
兄弟や親戚が履歴書を送るパターンは数多くありますが、目黒くん自身も「ジャニーズに入りたい」という気持ちはしっかりと持っていたのだそう。
そうした思いを持つようになったきっかけが、『滝沢歌舞伎』なんですよね。義経の物語や殺陣のシーンを見て感動したことが、彼の心を大きく揺さぶることとなりました。
そんな目黒くんがかつて宝物として挙げていたのが、オーディションの際にお父さんがくれたというメール。ずっと大切に保存しており、嫌なことがあった時に見るようにしていると語っていたことがあります。
かつて宇宙Sixのメンバーとしてともに活動していた原嘉孝くんのほか、Sexy Zoneの佐藤勝利くん、King &Princeの神宮寺勇太くん・岩橋玄樹くん、ジャニーズJr.内ユニットTravis Japanのトリプルカイト(宮近海斗くん、中村海人くん、松倉海斗くん)、根岸葵海くん、今村隼人くんが、目黒くんと同時期に入所しています。
この時期に入所したJr.の多くは、「ジャPAニーズHi!」というユニットに所属しており、同じステージに立つことも多くありました。
「ジャPAニーズHi!」の代表的なステージと言えば、やはり、ザ少年俱楽部で披露された『マルイチカラ』(2011年2月4日)でしょうか。
目黒くんはステージ向かって右側で踊っていますが、他のJr.に比べると背が高く、後方にいても存在感があります。
「大きいワンコ」「大型ワンコ」なんて表現されることもある目黒くんですが、サビで首もフリフリさせながら踊る姿を見ると、この時すでに“大きめのワンコ感”が出ているような印象でもあります。
目黒くんの天然大型ワンコぶりがほんとかわいくてな…
— KFC223📺4月期フジ木22🍓🌃ふぉろみ💿熱望💋🐢🅿💞 (@KFC_223) 2018年9月14日
目黒くん本当かわいいわ…大型ワンコ
— mii (@0124_mii) 2018年7月14日
2コ下の弟がいるSnow Man目黒くんですが、原嘉孝くんによれば背が高くて顔も一緒の“マジ目黒”なのだそう。
弟からは“蓮くん”と呼ばれており、地元の駅まで自転車で迎えに来てくれることもあるのだとか。
自分のアルバイト代でお兄ちゃんのグッズを大量に購入したというエピソードもあるんですよね。
【宇宙Sixクリエ5/28昼】駅まで自転車で目黒くんのこと迎えにきてくれる目黒弟くん。弟にれんくんと呼ばれている。昨日地元の駅についたら「蓮くん疲れてるでしょ、カゴの中荷物入れなよ」て言ってくれて一緒に歩いて帰った目黒兄弟。そして家に帰ったらフォトセが机にズラーっと並んでたと。
— えりか (@they4_l_erika) 2017年5月28日
(出典:pixabay)
“滝沢くんみたいに”ではなく“滝沢くんに”なりたいと語るほど、滝沢秀明くんを尊敬してやまないSnow Man目黒蓮くん。ディナーショーを自腹で見に行ったというエピソードもあります。
「出会えていなければ、今の自分はない」と目黒くん自身が語るように、彼の成長・活躍にはタッキーの存在を欠かすことができません。
先ほどご紹介したように、Snow Man目黒くんをジャニーズの世界へいざなうきっかけとなったのが『滝沢歌舞伎』なんですよね。その舞台に対する熱い想いもまた、様々なエピソードを通じて見えてきます。
念願の『滝沢歌舞伎』出演が決まった時には、殺陣シーンに少しでも携われるという思いから嬉しさが込み上げてきたのだそう。
稽古から本気でぶつかり合う姿を目の当たりにし、「これがプロなんだ」と心を震わせたという目黒くん。稽古中には、別の活動で遅れるSnow Man渡辺翔太くんの代役を自ら「やらせてください!」と申し出たというエピソードもあるんですよね。
渡辺くんとは実力差がありすぎて、申し出ることに「勇気がいった」と語っていましたが、そうした思いより「やれることはやろう」という思いが勝ったと言います。
結果的には、うまくできずに迷惑をかけてしまったと振り返る目黒くんですが、滝沢くんと対峙する緊張感を味わえたことを「貴重な経験」と捉える姿からも、舞台にかける思い、ジャニーズとしての自らを成長させたいという思いが強く感じられます。
『滝沢歌舞伎』初出演の千秋楽では、滝沢くんの楽屋で号泣したというエピソードもあるんですよね。滝沢くんは慰め方もカッコよかったと振り返っています。
2017年の『滝沢歌舞伎』では、谷村龍一くんの怪我により、ピンチヒッターで代役を務めあげたSnow Man目黒くん。全ての出番を一晩で覚え、滝沢くんの期待にしっかり応えました。
何日か出られない日があることは分かっていたものの、そうしたリスクをとってでも「出てもらいたい」と滝沢くんが語っていたんですよね。
「困った時の目黒くん」とタッキーに言わせてしまうほど、さらなる大きな信頼を得た舞台とも言えるかもしれません。
【滝沢歌舞伎5/13千穐楽】
カテコ挨拶のときめめについて「困った時は目黒に頼めば何とかなる!っていう、頼りになる後輩です。」と滝様から。— あすみ (@_a_mur) 2018年5月13日
V6の三宅健くんも「本当によくやっていた」と語り、チャンスをものにした目黒くんの姿、そのストーリーを「ドラマがあるなぁ」と振り返っています。
向上心に溢れ、真面目でまっすぐな性格の目黒くん。こうしたエピソードを拾い集めていくだけでも、彼の「熱さ」や「強さ」を感じられるような気がします。
目黒くんに限ったことではありませんが、ファンとして「ジャニーズの魅力を伝えたい」という思いが溢れ出す一方で、語彙力を失い、言葉や文章ではうまく表現できないこと、伝えきれないことって多い気がします。
ただ、彼のこれまでの歩みや努力の積み重ね、あるいはパフォーマンスする姿やその変化などに触れることで、言葉・文章だけでは見えてこない魅力に気づかされる瞬間があるはず。
この記事が、ファンの皆さんにとっては目黒くんの魅力を再認識できるものとなって、Snow Man目黒くんを「これから知りたい!」という方にとっては、彼の魅力を深く知るためのきっかけになってくれたら嬉しいです。
2020年5月9日発売の「FINE BOYS」はSnow Man目黒蓮くんの初単独表紙でした。
FINEBOYS
トレンド入り~!
めめ単独表紙おめでとうd( D.D. *)10秒でサーバー落とすSnow Man Ren Meguro…めめさん、人気も認知度も最近急成長してる気がする…D.D. ↗ Stories
— ぴすの (@pi__snow) 2020年5月9日
めめ重版おめでとう🖤🖤🖤
書店、ネットは完売だし表紙解禁されたら10秒でサーバーダウンするし人気半端ない🤦♀️🤦♀️🤦♀️#FINEBOYS#SnowMan #目黒蓮— まみたそ (@mamitasosj) 2020年5月12日
FINEBOYS
トレンド入り~!
めめ単独表紙おめでとうd( D.D. *)10秒でサーバー落とすSnow Man Ren Meguro…めめさん、人気も認知度も最近急成長してる気がする…D.D. ↗ Stories
— ぴすの (@pi__snow) 2020年5月9日
自身の長所を「プラス思考なところ」、短所を「プラス思考すぎること」と語っていたことがある目黒くん。
そうした思考と連動するように、コンサートや舞台などの経験、その積み重ねをプラスの力に変えられる点が、目黒くんの魅力の一つと言えるかもしれません。
KAT-TUN亀梨和也くんのコンサートを通じて、彼の「変化」「成長」を感じたファンが多くいるように、一つ一つの経験からたくさんのことを吸収して、しっかりと自分のものにできてしまうことは、これからの活動においても大きな武器となるはず。
Snow Manのメンバーとして駆け出した、目黒くんの今後の活躍に注目です!
YOUジャニ編集部の中の人です!嵐にハマり、気づいたらジュニアにハマり...ジャニーズの沼がとまらない事務所箱推しアラサーが、一生懸命発信していきます!よかったらツイッターもフォローお願いします^^
はじめまして!最近目黒くんのファンになった高校生1年生です。この記事を読んで、目黒くんの知らないところを知ることができました!ありがとうございました。
はじめまして❗最近目黒君のファンになった31歳会社員です。モデルの仕事もされていると聞きました。いろんな分野で活躍出来る人になれるよう頑張ってください。応援しています
めめの事をこんなに詳しく書いている人は、あんまりないですけどめっちゃ分かりやすくて良い
きょう2月16日に読んで誕生日おめでとう!をしたかった
ありがとー
目黒蓮23歳誕生日おめでとう
私も今日誕生日だからマジで運命感じる
めめ担の人かってなこと言ってごめんなさい私はあべさく担だから言っちゃダメだよね
本当にごめんなさい(土下座床にめり込む)
めめ誕生日おめでとう
がちでめめ大好き!
前渋谷で見かけた時恐れ多くて声かけれなかったー
きずいてほしいとか皆きずいてるけど憧れの人だから声かけにくいだよ
もう有名で自分がイケメンだって事にきずいてほしい!
もしかしてあなた田舎の人?
私が田舎で生まれでもいいじゃない!
ひどい
こういう人がスノーマンに嫌われると思う
そう言うのマジで要らない
田舎生まれとかスノーマンのファンじゃないしファンぶんな
人に迷惑かけてんのにきずかないのスノーマンのファンとかスノーマンにひつれいだから
なになに俺らの取り合いうわマジか!
嬉ピーマン
でも、そう言うのは良くないたぶん俺たち全員嬉しくないこういうのは言いたくないけどこんなになるんだったらファンになられても嬉しくないなー俺は
でも、ケンカしないのなら俺らのファンのまんまでいてよ
田舎か田舎じゃないかで人を判断する人サイテー
私は、全員がスノーマンを好きならそれで良い
正義ぶんなただ好印象持たれたいだけじゃん
とてもめめについてたくさん書かれていてすごいと思いました!!これからもなんかいい情報が入ったらよろしくお願いします!!
私もそう思う!田舎だからとか関係ないじゃん!てゆうかそうゆう人のほうがSNOWMANのファンの皆とかSNOWMAN本人たちに迷惑かけると思う!!私ファンを馬鹿にする人同じファンとして許せないし!サイテーだもん!!
スノーマンの目黒蓮君は、もうすごいやばいぐらいかっこいい。(ちょっと言葉がおかしくなった)ヤバイヤバイヤバイ!!
初めまして!!
Snow Man がデビューして、めめのファンになりました♥誕生日は違うけど、これからもずっとめめに付いて行くのでよろしくお願いします(笑)
早くめめに会いたい
Snow Manみんなにも会いたいなぁ〜♡