【穏やかスマイル】少年忍者・北川拓実くんのプロフィールまとめ!“おりきた”や“おもち兄弟”からパフォーマンス&性格の魅力まで♪

少年忍者の個性豊かなメンバーのなかで、北川拓実くんもまた、唯一無二の存在感を放っています。歌のイメージが強いかもしれませんが、ダンスなどを含めたパフォーマンス、様々なエピソードや人の関わりから見えてくる人間性も魅力的です。今回は、少年忍者・北川拓実くんのプロフィールについて、入所理由や経歴、魅力や性格が分かるエピソードを交えながら、たっぷりとご紹介していきます。

【穏やかスマイル】少年忍者・北川拓実くんのプロフィールまとめ!“おりきた”や“おもち兄弟”からパフォーマンス&性格の魅力まで♪

少年忍者・北川拓実くんのプロフィール・魅力とは?


(画像:フリー素材「写真AC」

少年忍者のメンバーとして、優しく穏やかな笑顔を輝かせている北川拓実くん。「歌」や「お芝居」というイメージが強いかもしれませんが、それだけで拓実くんの魅力を語ることはできません。

今回は、そんな少年忍者・北川拓実くんのプロフィールを徹底解剖! 入所理由や経歴はもちろん、拓実くんの性格や魅力について、様々なエピソードを交えながらたっぷりとご紹介していきます。

織山尚大くんとの“おりきた”、小田将聖くんとの“おもち兄弟”の関係性、ジャニーさんや憧れの先輩であるSixTONES京本大我くんとのエピソードも必見です!

【2023最新版】少年忍者メンバーの人気順ランキング&プロフィールをまとめてみた!

少年忍者・北川拓実くんのプロフィール!


(画像:フリー素材「写真AC」

まずは、少年忍者・北川拓実くんの基本プロフィールについて見ていきましょう。

名前 北川 拓実(きたがわ たくみ)
誕生日 2004年2月28日
出身地 埼玉県
血液型 A型
身長 166cm
メンバーカラー 白→黄→抹茶→黄
趣味 駄菓子屋巡り、温泉
特技 歌、お芝居、大食い
憧れ/尊敬する先輩 京本大我(SixTONES)
兄弟 弟(3歳下)
入所日/入所時の年齢 2016年4月13日/12歳
同期 ※同日入所 青木滉平・織山尚大(少年忍者)、佐藤新(IMPACTors)
・テンションが0か100に分かれている気分屋さん(byくぼれん)
・寂しがり屋さん(by青木くん)
・お弁当を食べるとき、床で体育座りをして食べがち(by颯太くん)
・けっこうビビり(by将聖くん)
・じっとしていられない、動いてないと気が済まない
・歯磨きの動作で筋肉がつく

入所理由、入所時のエピソード

2016年4月、中学1年生の時にジャニーズ事務所へ入所した北川拓実くん。山下智久くんの大ファンだというお母さんが履歴書を送ることを勧めてくれたそうで、それがジャニーズに入所するきっかけ、第一歩となりました。

本人は「受からないだろう」という思いがあったようですが、お母さんの言葉や熱量を受けて、チャレンジすることを決意した様子。実は、応募したのは小学生の時で、履歴書を送ってからオーディションに呼ばれるまでには1年以上の空白があったんですよね。本人も応募したことを忘れていたようですが、中学入学の直前に連絡があり、見事オーディションに合格を果たします。

連絡のない期間が1年ほどあったことで、ちょうど小学校から中学校へ上がるタイミングでのオーディションとなった拓実くん。当時の発言に触れてみても、そのままオーディションの連絡が来ていなければ、良い高校を目指しながら勉強に励む、普通の中学生だったのかもしれません。

応募後すぐにオーディションに呼ばれていれば、“おりきた(おりたく)”として親しまれている織山尚大くんとの関係性も変わっていたはず。2015年入所になっていれば、少年忍者→Snow Manとしてデビューしたラウールくん、少年忍者として活動を共にする黒田光輝くん、美 少年の岩﨑大昇くん、HiHi Jetsの髙橋優斗くん、7 MEN侍の佐々木大光くんといったメンバーと同期になっていたかもしれません。

同期のメンバーは?

北川拓実くんの同期(※同日入所)には、少年忍者として活動を共にする青木滉平くん・織山尚大くんのほか、IMPACTorsの佐藤新くんがいます。

ちなみに、2020年に「うきなす入所日問題」が浮上し、その後解決に至った美 少年の浮所飛貴くん・那須雄登くん、少年忍者として活動を共にする瀧陽次朗くんは4月9日入所です。

★2016年入所Jr.

1月23日 藤井直樹(美 少年)、松尾龍(Jr.SP)
1月24日 平塚翔馬
4月9日 浮所飛貴・那須雄登(美 少年)、瀧陽次朗(少年忍者)
4月13日 織山尚大・青木滉平・北川拓実(少年忍者)、佐藤新(IMPACTors)
6月19日 佐藤龍我・金指一世(美 少年)
8月2日〈関西Jr.〉 嶋﨑斗亜・岡﨑彪太郎・當間琉巧(Lil かんさい)、佐野晶哉(Aぇ! group)、吉川太郎

少年忍者・北川拓実くんとの深い関係性


(画像:フリー素材「写真AC」

織山尚大くんとの“おりきた”

少年忍者として一緒に活動する織山尚大くんとは、同期でもあり同い年でもあります。そんな2人の関係性は言葉では言い表せないほどに、尊い世界なんですよね。

織山くんのプロフィール記事でもご紹介しましたが、第一印象=「クール」「おとなしい」というイメージが先行してしまうのが、“織山くんあるある”と言えるかもしれません。

ただ、拓実くんから発信される「おりエピ」に触れていくと、アツ~い部分を秘めていることに気づかされるような感覚があります。そうした「内でメラメラと情熱を燃やす」部分は、2人に共通している部分でもあるのかもしれません。

織山くんの姿や言葉を紐解いていくと、そうしたものを引き出す、引き出せてしまう拓実くんってすごいなぁ~ということを感じてしまいます。温かくて穏やかで……そんな優しい雰囲気から描き出される拓実くんの包容力は、ファンから見ても本当に魅力的ですよね。

ジャニーズのなかで最も大切な人=拓実くんであるという織山くんの発言からも、単に「仲間」「親友」「ライバル」といった言葉だけでは語り尽くせない関係性があるなぁと感じます。

一見しただけでは分からない部分、あるいは私たちが推測しかできない部分に対して、「そういうところあるよな」「そういう人だと思う」といった発言をお互いがまっすぐ届ける姿からも、お互いがお互いのことをすごく理解しているんだなぁと感じるんですよね。

困った時に駆けつけてくれる、寄り添ってくれる……そんな心強いかけがえのない存在になっているような気がして、“おりきた”って尊いなぁという思いに行き着きます。2人だったら、どんなことがあっても乗り越えていけると感じずにはいられないアツい関係性があります。

【表現力の申し子】少年忍者・織山尚大くんのプロフィールまとめ! ダンスだけではない神秘の“織山ワールド”へようこそ♪

小田将聖くんとの“おもち兄弟”

拓実くんを語る上では、やはり小田将聖くんの存在を欠かすわけにはいきません。2人は“おもち兄弟”として親しまれていますが、その名付け親は拓実くんなんですよね。

★おもち兄弟の由来は?
おもち兄弟の由来は、お互いのほっぺが「おもち」のように柔らかくてモチモチしていることから。拓実くんは「ほっぺが柔らかい」とよく言われることから、自身のチャームポイントについて「ほっぺ」を挙げていたこともありましたね。2人がお互いのほっぺをプニプニしている様子からも、“おもち兄弟”という名前がぴったりだなぁという印象があります。

“おもち兄弟”=ファンが名付けたものと思ってしまいそうなネーミングなんですが、拓実くんもまた、将聖くんの前ではファンのように映ることが多いのも事実。

強火海琉担の鈴木悠仁くんが「あまおう、3個食べたら、かわいい」で「あなたはAEDを持ってきてください」(CV:菊池風磨)状態になっているように、MC中にファンサをしていた海琉くんを見て「俺もファンサをもらいたい」と話していた青木滉平くんのように、強火将聖担な拓実くんもまた、私たちと同じオタク寄りな瞬間がたくさんあるんですよね。

だからこそ、私たちの需要をしっかり理解しているなぁと感じてしまうことも多くあります。そういう意味で考えると“おもち兄弟”は、いわば「ファン目線」「オタク目線」でつけた名前とも言えるのかもしれません。

拓実くんと将聖くんの出会いは、2018年に行われた「夏祭り!裸の少年」。研修生として入ってきた将聖くんを見て、その可愛さに魅了され、拓実くんが声をかけたのがはじまりなんですよね。

「やっと後輩ができた!」という嬉しさを滲ませたという拓実くんですが、その熱量は出会いから日に日に増しているような印象でもあります。

何となく、鈴木悠仁くんや青木滉平くん、岩﨑大昇くんの田村海琉くんに対する熱量と重ね合わせたくなるような、小島健くんの嶋﨑斗亜くんに対する熱量と重ね合わせたくなるような感覚があるかもしれません。

【miracleキュート】Lilかんさい嶋﨑斗亜くんのプロフィールまとめ! 小島健くんとの“こじとあ”&大西風雅くんとの“ふがとあ”が尊すぎる

「将聖しか勝たん!」と言わんばかりの発言やエピソードは、数えきれないほどたくさんあります。朝、目が覚める→今日も小田将聖という人間が地球上に存在していると感じる→幸せな毎日が約束される。そうした言葉や思考には、私たちファンも共感せずにはいられない要素が散りばめられています。

“おもち兄弟”は、拓実くん→将聖くんへの愛の大きさがクローズアップされがちな気もします。ただ、先ほどご紹介した言葉を聞いた将聖くんが、恥ずかしさを滲ませつつ「嬉しい」と発言していることからも、決して一方通行なわけではなくて「相思相愛」なイメージがあるんですよね。

将聖くんのお誕生日には、毎年お手紙を書いているという拓実くん。これまでにもらったお手紙全てを将聖くんが飾っているというエピソードもありました。拓実くんの言葉を時に恥ずかしそうに、時に照れまくりながら受け止めている姿を見ても、やはり相思相愛で素敵な関係性だなぁという結論に達します。

思えば、将聖くんが体調を崩してしまい、Jr.の活動を数日お休みしていた時には「あからさまに元気がなかった」と少年忍者のメンバーが拓実くんの様子について明かしていたこともありましたね。夢の国でどんなに待ち時間が長くても、将聖くんと一緒だったから苦じゃなかったと話していたこともありました。

一緒にゲームをしたり、仕事の相談をしたり……兄弟に見えることはもちろんですが、時には親子のように、同級生のように、カップルのように映ることもあります。

将聖くんと一緒にいるときは「テンションが高い」と周囲から語られるように、拓実くんにとっては、元気やパワーの源でもあるのかもしれません。そうした部分を引き出してしまう、拓実くんを夢中にさせてしまう将聖くんもまた、すごいなぁと思わずにはいられません。

以前に比べると「おもち兄弟」の供給が少なくて寂しいという声も聞こえていましたが……最近になって再び供給が増えているような印象もあるでしょうか。

2022年11月30日にYouTubeのジャニーズJr.チャンネル(忍Tube)で公開された「少年忍者【緊急アンケート〜その1】憧れの先輩ジャニーズは?」で、久々の「おもち兄弟」を見ることができて沸いたというファンの方も多いはず。

月日が経っていくなかでも、彼らが成長していくなかでも、やはり「おもち兄弟」の破壊力はすさまじいものがあります。供給が少ないな……と思っても、またふとした瞬間に特大の“おもち兄弟”が見られるかもしれません。

次ページからの記事後半では、少年忍者・北川拓実くんの歌やダンス、性格にスポットを当てながら、彼の魅力を徹底解剖していきます!

少年忍者カテゴリの最新記事